【正社員/フルリモート】業界シェア最大級の映像プラットフォームを展開する企業でのインフラ・SREエンジニア募集!

おすすめポイント
このポジションでは、サーバー、インフラ、アプリケーション、動画配信など、幅広い技術領域に携わることができます。Pythonをメインに使用しながら、システムの安定稼働のための基礎的な仕組みから新しいサービスに関わるまで、さまざまな開発の余地があります。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
業務内容
当社が提供するクラウドプラットフォームのインフラの構築、運用を担当していただきます。
具体的には、
100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計・開発
サーバコストを抑えるための各種最適化
サービス・システムの監視やチューニング等の運用
などを行っていただきます。
業務の魅力
ペタバイト級の大規模映像データを扱うシステムに携わることができます。(負荷分散技術/パフォーマンス改善)
サーバー・インフラ・アプリケーション・動画配信など、幅広い技術領域に携わることができます。
システムの安定稼働のための基礎的な仕組みから、解析など新しいサービスにまつわる部分まで、多くの開発余地があります。
人気言語であるPythonをメイン利用しています。
映像という基礎的なデータを扱うため、単純な防犯カメラ用途にとどまらず、様々な技術やアプリケーションとの連携による幅広いサービス展開の可能性があります。(映像とAIを連携しての業務効率改善、etc…)
大企業との協業も多く、社会的なインパクトも大きいダイナミックな案件に携わることができます。(余った上り回線の有効活用、スマートシティ、etc…)
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 地方ご在住の方に関しては、入社後1か月のみオフィスに出社頂く想定です。(交通費・宿泊費等は支給予定) | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均16時間 【裁量労働制の採用】 専門業務型裁量労働制 【みなし労働時間】 8時間/日 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 600万円 〜 800万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | 使っている技術・ツール 開発言語 Python、 Java、Go、C++ インフラ AWS データベース MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB 構成管理ツール Ansible、 Terraform 監視 Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI その他 Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash |
||
求めるスキル | 必要な条件/経験 Linux サーバを利用した一定以上の規模(サーバ台数数十台〜)のウェブシステムの設計・構築・運用経験 docker 等のコンテナ技術、Terraform等のInfrastructure as Codeの実務経験 2年以上のAWSの実務経験 望ましい経験/スキル 自社プロダクト・サービスを有する事業会社メーカーでの就業経験をお持ちの方 下記のようなAWSサービスを扱ったことのある方 Athena, CloudTrail, CloudWatch, ECS, ElastiCache, GuardDuty, Route 53 CodeDeploy, DynamoDB, Kinesis Firehose, Lambda, SES, SNS Glue, OpenSearch, SQS, Step Functions, WAF 運用保守・障害対応の経験をお持ちの方 ビジネス規模が増えてもインフラ側の作業量が比例していかないような構造・仕組みを作るなど、作業の効率化・生産性改善に努めた経験をお持ちの方 こんな方と働きたい! 弊社のビジョン、ミッション、カルチャーに共感できる方 弊社サービスを通じたビジネス展開および社会への貢献に魅力を感じられる方 チームの一員として周囲のメンバーと協調し、共通のゴールに向けて進める方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
本社 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額389,300円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 40時間/月 110,700円~ ※ 40時間を超過した時間外の手当は追加支給 【昇給制度】 昇給年2回(3月、9月) 【賞与】 有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇(初年度より14日付与) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入 各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など 資格・学習補助 業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担 セミナー・カンファレンスの参加費用 書籍代・研修参加費用 資格試験の受験費用 登録費用(登録維持含む) など ▼オフィス内の環境 フリードリンク インフルエンザ予防接種の補助 不妊治療のための通院休暇(無給) 各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など) ▼リモートワークの環境 リモートワーク用に自宅へのモニター貸し出し コワーキングスペースの法人契約:自宅以外でもリモートワーク可能 ▼PCとデバイス 必要デバイスの貸与 社員全員に自社サービスのカメラ配布 エンジニア職については希望スペックPC貸与 【交通費手当(出社の際)】 3万円/月上限 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月) 役職手当 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 一次面接(現場メンバー) 二次面接(部長+CTO) 最終面接(VPoE) ※デフォルトでは無いですが、ポジション・候補者様の適性によってはテストが挟まることもあります。 |
企業情報
企業名 | セーフィー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 2-29-5 日幸五反田ビル6F | ||||
会社設立年月日 | 2014/10/23 | ||||
従業員数 | 337人 | ||||
企業概要 | 私達が目指すのは、日本中・世界中の映像をクラウド化し、社会のために誰もが活用できる映像プラットフォームをつくること 展開するサービス Safie(セーフィー)は、現地へ行かずともスマホやPCでいつでもどこでも映像を確認できる、クラウド録画サービスシェアNo.1(※)の映像プラットフォームです 遠隔確認だけでなく、解析技術やAIと連携させることで、人間の意思決定をアシストし、社会課題の解決を支援していきます。 |
||||
企業HP | https://safie.link/ |
