【正社員/フルリモート/データプラットフォームエンジニア】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団でのデータプラットフォームエンジニア募集!

おすすめポイント
★フルリモート
エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
ぜひご応募ください。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
【業務の変更の範囲】
適正に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※配属先により月に数回出社いただく可能性がございます。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 フレックスタイム制 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均19時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 550万円 〜 790万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | |||
求めるスキル | 【必須条件】 下記に該当する方 ●下記いずれかの技術領域分野で実務経験があり、且つ上流工程の経験がある方 Lデータベース領域(RDBでの設計/運用/SQLに関する知見) LWebエンジニア領域(システム開発一連の工程のご経験) Lインフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験) Lサイエンス領域(統計を用いた解析、SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験) ●サブリーダー以上のご経験 【尚可】 ●データベース領域 (NoSQLでの分散処理/非構造データの取り扱いに関する知見) ●Webエンジニア領域(言語開発の経験※Java、Pythonなど) ●インフラ領域 (データ収集/連携に関するネットワーク / セキュリティ知見 ) ●サイエンス領域(機械学習等の開発経験) ●何かしらのデータマイニングやBIツールの導入・構築経験 ●DWHの開発・運用経験 / IoT 分野での業務経験・知見 【求める人物像 他】 ●クライアントに対する貢献志向が強い方 ●高い成長意欲と強い好奇心をお持ちの方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
リモート勤務の場合は自宅・ハイブリッド勤務の場合は東京本社,大阪支社 【就業場所の変更の範囲】 リモート勤務の場合は自宅・ハイブリッド勤務の場合は東京本社,大阪支社 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額318,228円~ 【賃金形態】 年俸制 【昇給制度】 年1回(その他、実力と貢献度に応じ随時評価) 【賞与】 年2回(業績次第で特別賞与も有) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日。年末年始、有給(初年度から20日付与)、慶弔 ※シフト制の一部ポジションについては、休日休暇の内容が変わります。 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当 【交通費手当(出社の際)】 15万円/月限度 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 職務手当 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→面接複数回 |
企業情報
企業名 | 株式会社ジール | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階 | ||||
会社設立年月日 | 2012/07/01 | 資本金 | 100,000,000円 | ||
従業員数 | 411人 | ||||
企業概要 | ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。 近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。 顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。 ■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供 多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。 ■Vision:100年企業の創造 私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。 |
||||
企業HP | https://www.zdh.co.jp/ |
