【正社員/Unity/リモート】XRアプリケーションを開発するUnityエンジニアの募集!

おすすめポイント
Webアプリケーション開発やスマホアプリ向けAPI開発など、幅広い開発経験ができます。
また、開発環境やコミュニケーションツールなど、柔軟な選択肢があります。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
■仕事内容
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を⽤いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)
■この仕事で得られるもの
・Unityによる、幅広いアプリ開発経験
・最新のデバイスや技術に触れられる機会
・あらゆるプラットフォーム(PC、スマホ、XRデバイス)での開発経験
・盛り上がるXR業界で、これまでにないアプリの開発経験
・エンタメ系アプリが多いゆえの「ものづくり」充実感
■こんな活動もやっています。
・ギャップロ:当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで、貯めた知見を惜しみなく執筆
・社内R&Dプロジェクト「超技研」:現在XR、AI、テスト領域での生成AI活用、の3つの分科会と、Vision Proでアプリを作ろうなど様々なミニ分科会が活動中。
・note:ディレクタ、デザイナーが中心となり、XR黎明期より取り組んでいるXRに関連する技術やUX/UIに関しての情報を、noteに執筆し ています。
・アップフロンティアのエンジニアやUX/UIデザイナーが執筆した技術解説記事を(株)Moguraが運営するXR/メタバース/VTuber専門メディア「MoguraVR」へ提供
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | フルリモート(コロナ後に、週1日出社の可能性あり) | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:30~18:30(実働8時間) 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 無 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 402万円 〜 600万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | 【開発環境】 ・PCはMacかWindows選択可能 ・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider ・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購⼊ ・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社⽤購⼊! 【プロジェクト管理】 ・Gitlab でバージョン管理 ・Redmine、Backlogでタスク管理 ・SharePoint,、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有 【CI系ツール】 ・Jenkinsの利用 ・Gitlab CIの利用 【コミュニケーションツール】 ・Teams、Slack、Chatwork等(案件に応じて) |
||
求めるスキル | 【必須スキル】 Unityでの開発経験が次のいずれかに当てはまること ・実務1年以上 ・1本以上のアプリを完成させている(実務、個人開発は問わず) 【歓迎スキル】 ・UniRx、UniTask の利⽤経験 ・OpenXR、XR Interaction Toolkit,、ARFoundation の利⽤経験 ・VR/AR/MR アプリの開発経験 ・グラフィックプログラミングの知識(ShaderLab、Cg、HLSL など) ・Unity による PC以外のアプリ開発経験 (モバイル、XRデバイス) ・設計やアーキテクチャに従ったコーディング 【求める人物像】 ・ユーザビリティ(UI/UX)の向上に妥協しない方 ・日常的に業界の最新情報に目を向けている方 ・エンターテイメントが好きな方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
■東京ラボ 東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※業務内容、労働条件は同じ |
給与 |
【基本給】 月額271,362円~405,050円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 30時間/月 63,638円~ ※ 月額 63,638~94,950円 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 夏季休暇、結婚記念日休暇もしくは誕生日休暇 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ■家賃補助制度:本人名義で家を借りる場合は月額1万円を上限として補助します。※30才未満対象 ■スマホ購入補助金制度およびスマホ2台目保有補助金制度:※上限あり ■アプリ利用促進 補助金制度:月額2千円を上限として補助金を支給。 ■書籍購入補助制度:業務に必要な書籍は会社が全額補助します。 その他、スキルアップサポート制度、資格取得サポート制度など 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 住宅手当 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 【STEP1】書類選考 【STEP2】システム開発部チーフとの面談@オンライン 【STEP3】システム開発部マネージャとの面談@オンライン 【STEP4】社長面談@オンライン或いはオフライン 【STEP5】内定 ※労働条件の詳細に関しては面接の際にご説明します。 |
企業情報
企業名 | アップフロンティア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F | ||||
会社設立年月日 | 2005/12/01 | 資本金 | 52,500,000円 | ||
従業員数 | 非公開 | ||||
企業概要 | アップフロンティアは、2008年のiPhone発売から、iPhoneアプリの開発にいち早く着手し、以来、iOS/Androidをはじめとする、あらゆるデバイス・OSに対応した開発案件を数多く手がけ、大手企業のアプリ開発を中心に、現在まで400を超える開発実績を有しています。 開発に際しては、ヒアリングを通じてニーズを的確に把握すると共に、ユーザー視点に立った最適のプランを立案、UIの設計・デザインから、サーバーシステムの構築・運用まで、ワンストップで提供し、ユーザビリティに優れたアプリ開発を実現しています。 |
||||
企業HP | https://up-frontier.jp/ |
