【正社員/関西/リモートメイン/クラウドインフラ】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのクラウドインフラエンジニア募集!

おすすめポイント
・直近上場した企業で、働き方も柔軟性を持っている企業様になっており、研修制度なども充実した企業になっております!
・2024年夏に新オフィスへ移転予定となっており、出社の場合も環境の整った出社先となっております!
・事業としても生成AIを用いた先端技術~オンプレミス環境の業務システムなど、案件の幅が広く、その方のキャリア形成に沿って案件参画ができる環境となっております!
業務内容
■お仕事内容
メーカー系、官公庁、自治体、、金融系など幅広い業界の大手クライアントをメインクライアントとした
各種大規模システム構築プロジェクトを中心に、サーバーエンジニアとして活躍いただきます。
また、ご経験によってはリーダーとしての業務にも従事いただく可能性がございます。
同社では、経験豊富な30~40歳代のPM陣を中心に、システム企画/コンサルティングを含めた最上流工程よりプロジェクトに参画しています。
各大手のメーカー、自治体との直接取引や大手SIとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。
そのため、今回のポジションでは上流SEによる技術研修や現場の先輩社員からのOJT研修などを受けていただき、
将来的に上流エンジニア/コンサルタントとして活躍いただくことを前提としています。
中長期的なスキルアップ/キャリア構築に関しては、個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していきます。
優秀なエンジニアと働いていきたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいという方には、非常に適した環境となります。
経験豊富なコンサルタント/技術者が中心となって構成されている組織であり、コンサルティング/PM領域におけるノウハウが構築されているため、
最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 各拠点に必要があれば出社の可能性あり | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00~18:00 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 450万円 〜 800万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 【必須スキル・ご経験】 ・サーバーの設計構築業務経験を3年以上お持ちの方。 【歓迎スキル・ご経験】 ・ AWSのクラウド基盤の設計・構築経験 ・中規模~大規模の各種サーバー設計・構築・運用 ・仮想サーバー設計・構築・運用経験 ・UNIX/LINUX系: LAMPに関する知識・経験 ・DBに関する知識・経験 ・Application Serverに関する知識・経験 ・フルスクラッチからのスクリプト作成 ・LB設計・構築・運用経験、ストレージに関する知識 ・ネットワーク及びセキュリティー知識のある方 ・AWS資格保有者 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社/プロジェクト先(ハイブリッド) 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※想定(20代~:3カ月、30代~:6カ月) |
給与 |
【基本給】 月額259,000円~402,000円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 25時間/月 63,000円~ ※ 25時間を超える時間外労働、および休日および深夜労働分についての割増賃金を追加で支給 【昇給制度】 年1回(9月) 【賞与】 年2回(3月、9月) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 各種保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・社内公募制度 ・複線型人事コース転換制度 ・コミュニケーション費支給制度 ・社員持株会制度 ・結婚、出産祝金制度 ・年間、半期、月間MVP表彰制度 【交通費手当(出社の際)】 会社規定に基づき支給 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 ■技能手当(技術職) ■役職手当(アシスタントリーダー以上) ■機密情報取扱手当、通信手当 ■住宅手当 【リモートワーク手当】 有 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内喫煙可能場所無し 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考⇒面接2回⇒内定 ※選考方法は変更になる可能性があります |
企業情報
企業名 | ARアドバンストテクノロジ株式会社 | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F | ||
会社設立年月日 | 2010/01/20 | 資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 429人 | ||
企業概要 | ARアドバンストテクノロジ株式会社(AR advanced technology, Inc. 略称 ARI)は、 クラウド技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。 東京・渋谷に本社を置くほか、大阪と名古屋に支社を置いています。 主力とするSI(System Integration)に加え、新規事業、自社サービスの展開にも注力してます。 自社サービスとしては後述するAIチャットボットがあり、サーバ分析&移行ツールなども手がけています。 |
||
企業HP | https://ari-jp.com/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
