フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件 -2ページ目

フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件は45件を一般公開しています。
フロントエンドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むフロントエンドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしフロントエンドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。フロントエンドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
45件中 11件〜20件を表示中
  • 【Ruby/React/フルリモート】企業支出管理プラットフォームの開発業務(テックリード候補) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    大手エンド様案件を多く取り扱うSES企業様になります。
    クライアントにはプライム企業や事業会社などが多く、大規模な案件は多数走っています。
    最適なシステムの提案から実装・運用までトータルにサポートしている企業様です。

    ■募集背景
    現在プロパーの方がご参画されている案件で人手が不足しているための募集となります。

    ■業務内容:
    ・主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発
    ・複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化
    ・チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現
    ・プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、サービス品質向上の実現
    求めるスキル
    ■必須スキル:
    ・Webアプリケーションフレームワークを使った5年以上の開発・運用の実務経験
    ・Ruby on Rails / React / TypeScriptを使った大規模なWebアプリケーションの開発・運用の実務経験
    ・テックリード・チームリーダーなどの開発チームをリードする役割を担い、開発プロジェクトを推進した経験

    ■尚可スキル:
    ・大規模な商用サービスにおけるデーターベース設計、およびパフォーマンスチューニングの経験
    ・AWSを使った大規模なWebアプリケーションのインフラ設計・構築・運用の実務経験
    ・大規模なBtoB/SaaS、または業務システムについて、プロダクト全体の設計・実装をリードし、開発チームを率いてプロジェクトを推進した経験
    ・UI/UXを強く意識したWebフロントエンドの設計・実装をリードした経験
    ・可用性 / セキュリティ / 耐障害性を高いレベルで担保しながら、プロダクト全体の設計・実装をリードした経験
    ・経理業務、または会計に関するドメイン知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★テックリードとして技術を磨いていきたいという方におすすめの案件になります。
    ★大手エンド様の案件に携われることができます。
  • 【フルスタック|長期】ライブストリーミングサービス開発におけるフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    ライブストリーミング開発において、開発を外部ベンダーで行っていましたが、追加開発や運用などは社内にて内製化を実施中。
    その中で元ベンダーや社内だけでは拡張余地がなかったため補強を検討しており、人員を募集いたします。
    基本的に追加開発を行っていただく予定ではあるものの、適材適所でどの部分をご担当いただくか検討をする予定です。
    ポジション:フルスタックエンジニア
    ※面談内で詳細については説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:在宅/出社ハイブリッド(月、水、金出社希望) ※フルリモートも検討可能
    ・稼働率:100%
    ・稼働開始:即日〜 ※応相談
    ・貸与PC:Mac(Windowsの場合、自身でセットアップしていただきます)
    ・リモートワーク時使用ツールについてご教授ください(slack, figma, JIRA, Confluence, GitHub など)
    ・ライブを取り扱っているため、土日祝や深夜帯に業務が発生する場合がございます。
    ・長期でのご参画が前提として可能な方にご応募いただければと思います。
    ・開発工程で得意/不得意がございましたらご教授ください
    ・フルスタックを理想としていますが、適材適所を考えているので、バックエンドやフロントエンド、インフラ、アプリなどそれぞれの経験をご教授ください
    ・テスト工程のUTやE2Eテスト、カバレッジの計測など、具体的な経験をご教授ください
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・アジャイルやスクラム開発経験
    ・要件定義〜運用保守までの対応経験
    ・クラウド監視ツール(Datadog, newrelicなど)の利用経験
    ・CI/CD(Jenkins, CircleCI, Github Actions など)の運用や利用経験
    ・Node.js、TypeScriptでの開発経験
    ・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験
    ・Linux/UNIXの利用経験
    ・データベースの利用、運用経験
    ・CDNの利用、運用経験

    【歓迎スキル】
    ・フルスタックとして幅広く対応できる方
    ・インフラエンジニアやSREとして障害対応をできる方
    ・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニングなどのご経験
    ・動画配信サービスの開発、運用経験


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期でご稼働頂ける方におススメな案件です。
    ★これまでのご経験や強みを活かしたポジションでのアサインが見込める案件となっております!
  • 【サービス企画支援/週3日~OK/週1日ほど出社有】EnergyTechのトップランナー!EV×エネルギーマネジメント領域の最先端事業を推進するサービス企画を募集 の案件
    • ~ 1,750 /時

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要
    IoTやAIなどを活用し「カーシェアサービス」を開発・提供するスタートアップ企業です。

    ■作業内容
    ・業務の効率化や電力の需給運用の最適化を実現するためのツール開発(VBAなど)
    ・外部APIとの連携を考慮し、クラウドやインフラを含めた幅広い技術を活用
    ・要件ヒアリングを行い、仕様書や各種ドキュメントを作成

    【働き方】
    週3~5日稼働(うち、週1はクライアント訪問)をお願いいたします。
    基本的にリモート勤務可能ですが、週1はクライアントへの訪問が必要となります(横浜市内)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・週3日〜(24時間以上/週)稼働できる方
     ※必要に応じてオフィスへ出社をお願いする場合もございます。
    ・当社事業に共感頂いていること
    ・当社事業について理解できること
    ・プレマーケティングなど顧客へヒアリングができること
    ・上記に関する資料や調査ができること

    ■尚可スキル
    下記のうちいずれかのご経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。(年数は問いません)
    ・エネルギ―業界での企画開発、もしくはそれに類似の業務経験
    ・競合分析、アライアンス先発掘、営業チャネル発掘経験
    ・電気自動車に関する営業や企画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★IoT,AIを用いた流行技術の経験を積むことができるプロジェクトになります。
    ★汎用的な技術をモダンな設計で扱うことができる環境になっております。
    ★弊社参画実績のある企業様です。

    ■採用担当者からのメッセージ
    社会的意義の高いサービス開発にて経験を積みたい方、ぜひお待ちしています!
  • 【Angular/リード】CTIシステム開発におけるフロントエンドのテックリードポジション の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    コールセンター向けに、音声認識ソリューションを使用した応対業務支援アプリケーションの開発をされていらっしゃる企業です。

    【業務概要】
    コールセンター向けのCTIシステム開発におけるフロントエンドをリードできる方を募集しています。

    【担当工程】
    メインでご依頼したい業務は、基本設計~実装です。
    フロントエンドのメンバーが数名おりますので、技術的にメンバーをリードしつつ、システム全体を俯瞰して見ていただきます。
    フェーズ2に入り、新たな開発も計画されております。
    Angularの開発ルールを踏まえて、「あるべき」のコーディングができるようにチームを技術的にリードいただける方を募集しております。

    【募集背景】
    現在、PMが基本設計まで見ている状況のため、フロントエンドのチーム内で基本設計から開発できる耐性をつくるべく追加の人員募集となります。

    【スケジュール】
    ・フェーズ1:~2025年2月 →完了
    ・フェーズ2:2025年3月~ →要件定義スタート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Angular2での開発経験
    ・基本設計・詳細設計、テスト設計
    ・レビュー経験
    ・リード経験(マネジメントは不要)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただくことができます。
    ★弊社から複数名参画中のプロジェクトでございます。
    ★人口減少社会で、今後更に需要が高まるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/toB講師】エンジニアの講師募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER biz」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導~DX推進やシステムの開発/導入/活用を伴走支援
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    ・toB講師となる為、平日日中帯メインのご稼働となります。(一部土日夜間帯ご稼働可能)
    求めるスキル
    【必須スキル】※以下は全てではなく、複数あれば良い
    ・JavaScriptのみならず、ReactやVue、Next.js、Nuxt.jsを使用した開発経験がある方)
    ・Pythonを使用したWEB開発経験だけでなく業務改善経験のある方
    ・AI、機械学習、データ分析の知見がある方

    【歓迎スキル】
    ・SQL(〜データ利活用・業務改善)
    ・PHP全般(開発支援)
    ・モバイル(Swift(iOS)、Kotlin(Android)、React Native、Flutter) 
    ・C言語全般(C言語、C++、C#)〜インフラ・ハード・ネットワーク・組み込み
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【フルスタック】LINEマーケティングツールのフルスタック開発 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【プロダクトについて】
    顧客体験のパーソナライズを実現するコミュニケーションプラットフォームです。
    顧客データに基づき、一人ひとりの興味・関心に合うメッセージをLINE公式アカウントによって届け、
    集客からファン化まで一気通貫したサービス体験を実現します。
    顧客が知りたい情報を最適なタイミングで届けることで、企業の売上向上やリピート率のアップ、LTV向上に貢献します。


    【業務概要】
    コミュニケーション領域特有のデータ量をどう扱うかや、数十万〜数百万規模の流入や配信から生じる負荷に耐えうるシステムをどう構築するかといった課題を抱えています。
    そういったハイトラフィックな状態を前提に最適な開発環境の構築に手を貸していただきたいと思っています。
    その他、新規機能開発の推進など役割としてお任せしたいことは多くございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験
    ・バックエンドの開発経験3年以上
    ・要件定義〜リリースまでの一連のサイクルを自立して行える
    ・アジャイルでの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)を利用したシステム設計・構築経験
    ・大量受信・配信に関する知見
    ・大容量データ・ハイトランザクションなシステムの運用スキル
    ・パフォーマンスチューニングの経験
    ・相互レビューの経験
    ・スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★モダンな環境で開発に取り組むことができキャリアアップにも繋がります
    ★大規模なメッセージ処理基盤の開発に携わって頂くことになるため、
    エンジニアとしてのレベルを一段アップさせたいとお考えの方にとってチャレンジしがいのある課題が多くあります。
  • 【Nuxt.js/フルリモ/週2~】落とし物を探す&管理するプラットフォームサービスの新機能開発! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    落とし物プラットフォームを開発・運営するスタートアップ企業です。
    2023年にサービスローンチし、大手交通系会社から航空会社・大規模のエンターテインメントシティまで幅広い企業が導入をしています。
    落とし物から社会貢献と経済性を両立する「社会インフラ」を一緒に作るメンバーを募集しています!

    【業務内容】
    ・Vue3 (Nuxt3)とAWS Amplifyを用いたWEBアプリケーション開発
    ・バグ改修、既存機能の改善、新機能実装
    ・デザイン適用
    ・ビジネスロジック実装
    ・DB設計
    ・システム設計

    【開発チームについて】
    ▼少人数での開発だから大きく寄与できる + 変化とスピード感
    開発チームは1つです。新規機能の開発、機能改善、デザイン修正、バグ修正、テスト など全領域を担当します。
    それぞれ得意分野や経験に合わせた主担当領域がありますが、全員基本フルスタックです。
    リリースは3営業日ごとに実施していますので、進化の連続で日々プロダクトや会社の成長を感じることができます。

    ▼会社全体が現場重視・解像度の高いプロダクト開発
    営業/開発どちらも現場訪問やユーザーヒアリングを積極的に行います。
    また、SlackやTeamsで現場の方々と直接やりとりすることも多く、ユーザーとの距離が近くやりがいを感じられるのも1つの特徴です。

    【働き方について】
    ▼働き方は「自由と責任」の両方に重きを置いています。
    開発チームは基本フルリモートですが、コミュニケーションを大事にしているためリモートで朝会を行っています。
    現場理解やチームビルディングを大事にしているため、定期的にお客さまの現場に行ったり、合宿で集まったりしています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・エンジニアとしての実務経験5年以上
    ・Nuxt.jsを用いた開発の実務経験2年以上
    ・チーム開発の経験2年以上
    ・AWS Amplifyを用いた設計・構築経験1プロジェクト以上

    【歓迎スキル】
    ・SaaSプロダクトの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★シード期ならではのスピード感ある開発をご経験いただけます!
    ★熱意がこもった人が多い組織ですので、開発を通して「どう価値提供するか」を考えながら業務ができる企業様です!
    ★リリースは3営業日ごとに実施していますので、進化の連続で日々プロダクトや会社の成長を感じることができます!
    ★フルリモートで参画可能です!(出張が発生の場合有※交通費支給あり)
    ★週2日~OK!
  • 【TypeScript/フルリモ/フルフレ/週4日~】eラーニングサービスのフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 5,937 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発を担当していただきます。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶プロダクトの新機能開発
    ❷フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
    ❸新規プロダクトの開発
    ❹ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
    ❺セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・React / Next.js 用いた開発経験
    ・TypeScript 用いた開発経験
    ・Web フロントエンドの UI/UX の設計、運用経験
    ・デザインデータに基づいたUI実装経験
    ・商用サービスの DB 設計の経験
    ・Google Cloud, AWS, Azure 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
    ・バーション管理の概念を理解し、Git を用いたチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Firebase を用いた開発経験
    ・Google Cloud の使用経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・一定規模における商用サービスの開発・運用経験
    ・セキュリティやスケーラビリティ及びビジネスの要件をもとにパブリッククラウド上での設計、運用経験

    【求める人物像】
    ・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方
    ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方
    ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方
    ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ★大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ★顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ★新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ★フルリモート/フルフレックスで稼働可能!
  • 【Go/React】配送プラットフォームのアプリ開発業務 の案件
    • ~ 850,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    AI分野やWebアプリ、システムなど幅広い分野で受託開発を行っております。

    【募集背景】
    よりチーム体制を強化するためにメンバーを募集しております。

    【案件概要】
    EC業者向けの配送プラットフォームの案件に従事していただきます。

    【業務内容】
    案件詳細については面談時に詳細をお伝えいたしますが、以下を想定しております。
    ・既存機能の追加
    ・運用保守
    ・データ移行

    【チーム体制】
    PO1名、エンジニア4名
    ※アジャイル環境のため、音声常時接続で行っております。
    カメラとマイクは基本的にOFFで必要に応じてONにしてコミュニケーションを取り合う環境のため、質問や相談はしやすい環境です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Go言語でのバックエンド開発経験
    ・バックエンド/フロントエンドの両面の開発経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・長期的な稼働が見込まれる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本的にはフルリモートで参画できる案件です。
    ★長期的に稼働できる方を探しているため、安定的に稼働できる方だとピッタリです。
    ★貸与PCでの参画となるため、公私を分けてご参画することができます。
  • 【Microsoft|Dynamics365|リモート】大手企業向けERP構築支援 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    MS製品を用いたクライアント企業の社内システム開発PJにおいて要件定義工程からご対応頂きます。 
    Dynamics365を利用し構築いたします。
    担当工程:要件定義~テスト
    ※SES案件につき、詳細は面談時に説明がございます。

    【備考】
    ■作業場所:東京都内 フルリモートOK
    ■契約期間:4月~中長期
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Dynamics365を用いてERPシステム開発経験
    ・要件定義工程の経験
    ・CRMや業務効率改善に関するシステム開発経験
    ・ユーザー側との折衝や調整、ヒアリング業務の経験
    ・MS製品に関する知見

    【歓迎要件】
    ・PowerPlatformを用いた開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
45件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。