Azureのリモートワーク案件 -2ページ目

Azureのリモートワーク案件は23件を一般公開しています。
Azureの案件は、Remoguにお任せください。Azureは重要なスキルであり、Azureを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Azureの開発経験を活かしたい方、Azureの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
23件中 11件〜20件を表示中
  • 【Hyper-V/AD|リモート併用|4月~】Microsoft仮想環境・認証基盤設計/構築エンジニアの募集 の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    Microsoft仮想環境および認証系環境の設計/構築を担当いただきます。
    (主にHyper-Vで仮想環境の構築、ActiveDirectoryおよびIntune環境の構築)
    お客様は複数社あり、各お客様担当とやり取りし、設計/構築を行なっていただきます。
    一人称で設計/構築業務を遂行することができる方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:設計時⇒リモート中心(キャッチアップ期間中は出社中心、週1回程度の出社あり(大手町))
         構築時⇒担当するお客様先(場所はお客様次第)
    ・開始時期:2025年4月1日 ※参画確定日により入場日は前後する場合があります。
    ・精算幅:精算あり(150±20h)
    ・その他:出張や土日深夜作業あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・1人でMicrosoft仮想環境、認証系環境の設計/構築業務を遂行することができる
    ・Microsoft仮想基盤(Hyper-V)の設計・構築経験
    ・Active Directoryでの認証機能設計・構築経験 (ADそのものではなく、GPO設計・構築やADCS設計・構築など)
    ・M365やintuneによるクライアント認証系機能を含めた設計・構築経験
    ・コミュニケーションを密に取れる
    ・チームでの活動を円滑に行える
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★東京証券取引所プライム市場株式上場!基盤が安定している大手システム受託会社です。
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます。
  • 【週4日/Python】大手銀行様向けのチャットボット開発におけるバックエンド募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    直近注目されている生成AI領域にて事業を複数展開しております。
    お取引先様の2社に1社はプライム企業様で直近非常に引き合いが増えている企業様です。
    生成AIを使った業務効率化の受託開発や若手エンジニア向け教材の開発、ビジネスパーソン向けのAIニュースを配信サービスなども運営しております。

    【募集背景】
    受託開発のメインクライアントとなっている大手銀行会社様にて、チャットボットシステムのPoC検証が終了した後のシステム開発においてバックエンド業務をお任せできる方を募集しております。

    【ご担当業務】
    現在クライアント様特化してChatGPTのようなチャットボットを作成する案件が進行しております。
    開発手法としてはアジャイル的な部分もありながらウォーターホール型に近しくなっているような状態です。
    昨年の11月からプロジェクトがスタートし、PoC案件が終了した段階となっております。
    ご参画いただく方には、システム本開発の部分でバックエンド業務をお任せします。
    お任せする部分としては、設計書・仕様書の作成及び機能の追加(実装)の部分をお任せします。
    機能追加につきましては、例えばチャットボットの履歴が見れる状態にしたり、回答の質をより精度を上げていく部分になります。

    【チーム体制】
    バックエンド 1名
    フロントエンド 1名
    Galirage社員2名

    【稼働工数】
    0.8人月

    【その他】※現状は下記で進めておりますが、今後は変更の可能性もございます
    ・MTG…火曜日・木曜日13:30からのMTG(必須)
       →クライアントのエンジニアチームとのMTG
    ・月曜日17:30~ユーザーとのMTG(任意)
    ・出社(任意)…可能であれば月に1回
    求めるスキル
    【必要スキル 】
    ・Pythonでの開発経験を3年以上お持ちの方
    ・仕様書・設計書作成のご経験をお持ちの方
    ・単体テストのご経験をお持ちの方
    ・AI系のご知見・ご経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・RAG基盤構築のご経験がある方
    ・官公庁や銀行向けの案件のご参画実績をお持ちの方
    ・アジャイル(スクラム)開発のご経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★現在話題のRAGやチャットボット開発に携われる案件です!
    ★上流から一貫して開発を進めたいという方におすすめです!
    ★バックエンドがお得意という方にもおすすめでございます!

  • 【Microsoft|Dynamics365|リモート】大手企業向けERP構築支援 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    MS製品を用いたクライアント企業の社内システム開発PJにおいて要件定義工程からご対応頂きます。 
    Dynamics365を利用し構築いたします。
    担当工程:要件定義~テスト
    ※SES案件につき、詳細は面談時に説明がございます。

    【備考】
    ■作業場所:東京都内 フルリモートOK
    ■契約期間:4月~中長期
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Dynamics365を用いてERPシステム開発経験
    ・要件定義工程の経験
    ・CRMや業務効率改善に関するシステム開発経験
    ・ユーザー側との折衝や調整、ヒアリング業務の経験
    ・MS製品に関する知見

    【歓迎要件】
    ・PowerPlatformを用いた開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【週2出社】経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守・改善 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■部署について
    社内の各事業と経理との間の情報連携を担っています。
    売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および運用を行っています。

    ■業務内容
    新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。
    比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。
    また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。

    ■担当工程
    ・案件定義
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・開発
    ・テスト
    ・運用

    ■募集背景
    増加傾向にある各種案件に対応するため

    ■メンバー構成
    部のメンバー:約45名
    チームメンバー:約7名
    平均年齢:35歳
    求めるスキル
    【必須条件・スキル】
    ・JavaあるいはPythonを用いた5年以上のご経験
    ・AIを利用した開発経験(AIの開発ではなく、AIを利用した開発のご経験)

    【歓迎条件・スキル】
    ・(将来的なプロダクトリプレースに向け、スクラッチから実装するにあたっての)クラス設計及び実装経験
    ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
    ・CIの導入経験
    ・クライアント折衝経験

    【求める人物像】
    ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方
    ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方
    ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・弊社からも複数名参画中の企業様で、長期的に参画が可能です!
    ・企業全体の規模が拡大している関係での募集のため、長期的にご活躍いただける案件です。
    ・週2日の出社で、信頼関係や全体の理解を深めていただきつつ、ご自宅での作業もできる案件となります。
  • 【Salesforce|リモート(地方在住可)|5月~|週5日】AWS環境下でのCRMシステム開発支援 の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】
    CRM(Salesforce)と周辺ソリューションの構築・改修支援にて以下業務をお願いいたします。
    ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定)
    ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等)

    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となり、質問しやすい環境を整えております。

    【備考】
    ■働き方: 原則リモート想定(地方在住可) ※入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です。
    ■稼働量:1人月(160H)
    ■期間:2025年5月(4月中参画も検討可)~中長期
    求めるスキル
    【必須】
    ・Salesforce (SalesCloud) のご経験
    ・AWSまたはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上
    ・以下の開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方
     C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python

    【尚可】
    ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方
    ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))
    ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験
    (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【週4日~・サーバーサイドKotlin】環境×化学バーティカルSaaS企業!受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    化学産業特化型 生産・在庫管理・受発注システムならびに化学産業データベースを開発・提供するバーティカルSaaS企業です。2022年11月にリリースしたは、導生産・在庫管理・受発注システムは入拡大を進めつつ、同時に機能のブラッシュアップを行ってまいりました。化学産業データベースは、リリース6ヶ月で掲載企業が1,000社を超える水準に達しております。

    【サービス概要】
    ■工程管理
    主に中小企業のプラスチック成形工場向けの工程管理SaaSです。高価なシステムを導入することなく、化学製品の生産に特化したシステムによって、工場の生産性や経営の健全性を高めることを目指しています。
    ■データベース
    化学製品やメーカーのデータを独自に調査したデータベースSaaSです。業界内に分散している情報をまとめ、検索や比較など情報を活用するための機能とセットで提供することで、化学商社やメーカーが適切な選択を行うことを助け、掲載企業にとっては新たなビジネスチャンスとなることを目指しています。
    ■化学調査
    化審法をはじめとする法規制が化学業界にはついてまわりますが、それには高い専門性やリソースが必要となり、専門のチームを持てない会社や組織にとっては悩みの種でした。法規制情報をまとめたデータベースと、化学製品を法規制の面でレビューする機能により、その対応を誰でも素早くできることを目指すSaaSです。

    【業務概要】
    - 化学産業専用の受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発
    - 化学産業特化型企業情報データベースのバックエンド開発
    - 今後立ち上がる新プロダクトのバックエンド開発
    - 各プロダクトの運用や改善

    各システムごとに2~5名ほどのメンバーで開発を進めています。
    デイリー スタンドアップ ミーティング:毎朝10:00~
    スプリントプランニング:水曜日10:00~12:00
    レトロスペクティブ(振り返り):火曜日10:00~12:00
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドについて、以下の条件をどちらも満たすこと
     ①1つの言語/フレームワークのバックエンドの経験が3年以上あること
     ②2種類以上の言語/フレームワークのバックエンドの経験がそれぞれ1年以上あること
     ※Java/サーバーサイドKotlinの経験があることが望ましい
    ・AWS環境下でのバックエンド開発
    ・自社サービス企業での開発

    【歓迎スキル】
    ・Java または Kotlinでの開発経験3年以上
    ・Android(Kotlin)での開発経験1年程度
    ・スタートアップや新規事業の立ち上げに主体的に関わった経験
    ・バックエンド全体のアーキテクチャを提案した経験
    ・バックエンドのパフォーマンス改善を完遂した経験
    ・フロントエンドの設計や開発に携わった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からご参画中!
    ★フルリモートで勤務いただけます。
    ★kotlinのご経験なくても、経験してみたいご意向ある方大歓迎です!
    ★顧客やユーザーの声を聞きながら、プロダクトのあるべき姿を検討するところから関われます。
    ★あるべき業務プロセスをモデリングし、データ設計を行うところから関わることが出来ます。
    ★温室効果ガスの排出量が一番多いとされる化学業界に向けたサービスを展開しており、社会貢献性の高い事業に携われます!
  • 【PM|週5日|フルリモート|4月】建設業向けM365製品導入における運用企画・ベンダーコントロール支援 の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    建設業向けにIntuneとE5 Complianceの導入を検討しております。
    ライセンスは取得しており、導入作業はベンダーに依頼します。
    クライアント側の立場で導入ベンダーのコントロールや運用面の構成、運用企画に携わっていただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・PC貸与となります。
    ・勤務地:フルリモート ※初日のみ新大阪出社の可能性あり
    ・期間:2025/04/14~中長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・IntuneやE5 Complianceの導入経験または知見
    ・ベンダコントロール
    ・運用企画、運用設計

    【あると望ましいスキル】
    ・M365製品の導入経験または知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★顧客折衝やベンダーコントロールのご経験をお持ちの方にオススメです。
  • 【週3日~/5月/フルフレックス】RAG基盤構築案件におけるフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 4,200 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在RAGを組み込んだシステム開発でエンジニアリングができる人材が不足しており、フルスタックにご活躍いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    社内の業務効率化のための生成AIを組み込んだシステム開発を進めております。
    開発につきまして、社内用チャットボットを業界横断型で汎用的に対応できるものを作成しております。
    そちらをベースとして様々な環境(Azure・GCP)に対応できるように開発を進めております。
    また、メイン事業の受託開発ではクライアントのシステムに対して生成AIを組み込んでいく案件もございます(RAG、AIエージェント等)

    複数案件がございますが、お任せすることは基本に生成AIのシステム開発案件の実装の部分をお任せします。

    具体的には下記を想定しております。
    ・Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた実装
    ・バックエンド側:データ検索や回答生成の速度を向上させるためのチューニング・APIとの連携
    ・フロント側:簡単に質問を入力し、回答を得られるインターフェースを設計
    ・GCPやAzure, AWSなどのクラウドの構築

    【組織体制】
    案件によって変動あり。
    3名~4名体制のチーム体制で行っていただくものから、1名でお任せする案件までございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のフロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)での実務経験
    ※自走して実装ができる方

    【歓迎スキル】
    ・Azure、GCPなどでのシステム構築や運用経験。

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIの知識を今後取り入れていきたいという方にもおすすめの案件です!
  • 【5月/フルフレックス/フルリモート】RAGを用いた生成AIシステム開発のPoC担当募集 の案件
    • ~ 4,450 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在生成AIの知見があり、PoC担当となってくれるリソースが社内で不足しているための募集となります。

    【業務内容】
    クライアントの社内ツール・外部ツールに生成AIを組み込むことで、ユーザーが効率的に利用できるような仕組みづくりに携わっていただきます。
    各案件、React(Next.js)やTypescript、Pythonをベースとして、最新の生成AI関連のライブラリやツールを組み込んだwebアプリケーションの開発を行っている状況です。
    お任せするフェーズとしては、プロジェクトの初期段階の検証の段階からご参画いただく想定です。
    基本的にはRAGシステムのPoC業務をお任せし、アジャイル形式で開発サイクルを回していきながら
    クライアントの社内システム(チャットボット等)の精度改善をご担当いただきます。
    基本的には、1案件をお任せしますがフルコミットいただける方には複数案件をお任せすることもございます。

    【組織体制】
    案件によって変動がございますが、平均3名ほどの少数精鋭で行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)での実務経験をお持ちの方
    ※自走して実装ができる方
    ・生成AIシステム(RAG等)のPoC案件のご経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・Azure、GCPなどでのシステム構築や運用経験。

    【求める人物像】
    ・意思を汲み取って開発を進められる方
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★PoC案件へのご参画経験がある方にはおすすめの案件です!
  • 【週3日~/5月/フルフレックス】RAG基盤構築案件におけるフロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 4,200 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在RAGを組み込んだシステム開発でエンジニアリングができる人材が不足しており、フルスタックにご活躍いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    社内の業務効率化のための生成AIを組み込んだシステム開発を進めております。
    開発につきまして、社内用チャットボットを業界横断型で汎用的に対応できるものを作成しております。
    そちらをベースとして様々な環境(Azure・GCP)に対応できるように開発を進めております。
    また、メイン事業の受託開発ではクライアントのシステムに対して生成AIを組み込んでいく案件もございます(RAG、AIエージェント等)

    複数案件がございますが、お任せすることは基本的に生成AIのシステム開発案件の実装の部分をお任せします。
    今回のポジションでは、クライアントシステムのフロントエンドの実装部分をお任せできればと考えております。

    具体的には下記を想定しております。
    ・React(Next.js)、TypeScriptなどを用いたUI画面の実装
    (チャットボット開発の場合、質問を入力し、回答の表示を画面のインターフェースを設計するイメージです)
    ・バックエンドとの連携…APIを使用してバックエンドからデータを取得し、フロント部分に反映させる作業
    ・クライアントからのフェードバックを元にUXの向上

    【組織体制】
    案件によって変動あり。
    3名~4名体制のチーム体制で行っていただくものから、1名でお任せする案件までございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のフロントエンド(React(Next.js)、TypeScript)の実務経験
    ※自走して実装ができる方

    【歓迎スキル】
    ・Pythonなどのバックエンド実務経験・ご経験
    ・RAG環境構築経験(LLMやAIエージェントに振れたことがあるご経験等)

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIの知識を今後取り入れていきたいという方にもおすすめの案件です!
    ★フロントエンド(React(Next.js)、TypeScript)をお強みとされている方にもおすすめです!
23件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。