インフラエンジニア×年収900万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -2ページ目
203件中 11件~20件
TIS株式会社
【正社員/リモート可/インフラPL】国内トップクラス独立系SIer/IT基盤ビジネス事業部/クラウド、オンプレ問わずのインフラPL募集! のリモートワーク求人
担当業務
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラの構築・開発プロジェクトまたはインフラの運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
領域は次のものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・ERP(SAP)関連システム・周辺システム
・クレジットカード・決済業界の顧客システム
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1~3年後)中規模以上のインフラ運用保守PJのリーダー、またはインフラの開発PJのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラPM、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ領域のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリトとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ領域におけるアカウントマネージャ
・注力事業領域のTISのプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアには少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
・TISはクレジットカード系業務において、上位25社の約半数がTISのお客様です。また、TISの携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)は約5割と圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
・EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
【業務の変更の範囲】
無
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラの構築・開発プロジェクトまたはインフラの運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
領域は次のものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・ERP(SAP)関連システム・周辺システム
・クレジットカード・決済業界の顧客システム
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1~3年後)中規模以上のインフラ運用保守PJのリーダー、またはインフラの開発PJのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラPM、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ領域のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリトとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ領域におけるアカウントマネージャ
・注力事業領域のTISのプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアには少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
・TISはクレジットカード系業務において、上位25社の約半数がTISのお客様です。また、TISの携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)は約5割と圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
・EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 602 〜 1,041 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/クラウドコンサル】国内トップクラス独立系SIer/IT基盤ビジネス事業部/クラウドサービス導入に向けたコンサルタント募集! のリモートワーク求人
担当業務
新規/既存問わずお客様のクラウド利活用推進へ向けたコンサルティング業務の推進をお任せします。
既にクラウドリフト済みのお客様におけるクラウドネイティブサービスへのシフト案件や、内製化を志向するお客様が自社にて対応の困難な高度な技術領域のフォローアップ等を中心に、顧客深耕へ向けた中心的な業務となります。
また、今後のTISにおけるクラウド領域の強み醸成へ向けた新規技術の検証やレポーティング等も推進頂きます。
キャリアパス
社内の様々なコンサル部隊(ビジネス・セキュリティ)とも連携し、より幅広領域のITコンサルを目指すことが可能です。
また、将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。
エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
大幅に拡大するクラウド事業の中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。
さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。
【業務の変更の範囲】
無
新規/既存問わずお客様のクラウド利活用推進へ向けたコンサルティング業務の推進をお任せします。
既にクラウドリフト済みのお客様におけるクラウドネイティブサービスへのシフト案件や、内製化を志向するお客様が自社にて対応の困難な高度な技術領域のフォローアップ等を中心に、顧客深耕へ向けた中心的な業務となります。
また、今後のTISにおけるクラウド領域の強み醸成へ向けた新規技術の検証やレポーティング等も推進頂きます。
キャリアパス
社内の様々なコンサル部隊(ビジネス・セキュリティ)とも連携し、より幅広領域のITコンサルを目指すことが可能です。
また、将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。
エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
大幅に拡大するクラウド事業の中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。
さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
パーソルクロステクノロジー株式会社
★福岡拠点【7/13開催】インフラSE/PL/PM向け|パーソルグループSI部門|提案~開発・導入まで技術で牽引する1dayセミナー選考会 のリモートワーク求人
説明会概要
パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの企画・開発・保守を専門にしている「グループソリューション統括本部」にて、1dayセミナー選考会を行います。
グループソリューション統括本部のビジネスご紹介を行うオープニングセミナーの後は、当日完結型の面接を行います(お一人様、1~2回程度の面接となります)。
合否結果のご連絡は翌週となりますが、平日ご多忙な方には大変便利な選考会となります。
また、空き時間には、グループソリューション統括本部の働き方に関するセミナーも実施しております(任意参加)。エンジニアファーストの働き方を確認しましょう。
オンライン(Zoom)にて実施予定です。
■詳細:
7月13日(日)
10:00~10:25 オープニングビジネスセミナー
10:30~14:00 選考会
※1)選考会について、各候補者様によって1~2回面接が有ります(ポジション都合により、面接回数が変わるため)。
※2)最遅の終了が14:00になる方がいる設定となります。各候補者様が何時終了となるかのご連絡は当日となること、ご了承願います。
配属組織:グループソリューション統括本部
■グループソリューション統括本部
【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】
グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。
主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。
■配属部門
以下いずれかの組織への配属となります。
①スタッフィングストラテジープラットフォーム部
スタッフィングビジネス/チャネルソリューション部
国内トップシェアを誇る登録型派遣サービスを手掛けるパーソルテンプスタッフ社向けの開発専門部門となります。非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
②リクルートメントビジネス/チャネルソリューション部
Persolグループが手掛ける転職支援サービス「doda」の開発を行う専門部署となります。ブランド力のあるサービスのシステム開発に上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトによっては要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
③コーポレートビジネスソリューション部
パーソルホールディングス向けの開発を専門としており、約7万人のパーソルグループ従業員を支えるシステムやインフラ開発を上流から下流まで一気通貫でプライムSIの立場として関われることが可能です。また、スクラム開発で行っているプロジェクトやプロダクト化しているプロジェクトもございますので、様々な形でパーソルホールディングス全体に貢献しています。
④グループソリューションクロス開発部
パーソルテンプスタッフ・パーソルキャリア・パーソルHDを除く、各グループ会社向けの企画開発を専門部門となります。グループ各社から様々な相談を受け、IT技術を駆使して課題を解決していくだけでなく、当社側から積極的な提案も行っております。開発は上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトは中小~大規模なものまで様々なものがございます。
職務内容
当社にはアプリからインフラ系のエンジニアの方が活躍できるポジションが多くございます。
また、ポジションもメンバーからPMまで様々な役割をご用意しています。
本選考会では、応募者様の適性に合わせて配属先をマッチングさせていただきます。
■グループソリューション統括本部のプロジェクトの特徴
①多種多様な経験を積める!
・従来のウォータフォール型での大規模開発
・スクラム型での高速な小~中規模開発
・AWS等を利用したクラウドネイティブな構成のインフラ設計構築
・Java/C#を駆使したWebシステム開発
・スマホアプリやNode.js/React等のモダンJSを駆使した開発 など何でもあります!
②顧客と近い環境で開発が可能!グループ企業、保守・開発ベンダーという関係から顧客と非常に近い関係で開発が可能です。社内SEはイヤ、でも、顧客と近い距離でSIがしたい。プライムでのSIがしたい。それ、実現可能です。
■やりがい:
・私たちが携わったサービスがパーソルグループを代表するビジネスを支えています。パーソルグループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。
・メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの企画・開発・保守を専門にしている「グループソリューション統括本部」にて、1dayセミナー選考会を行います。
グループソリューション統括本部のビジネスご紹介を行うオープニングセミナーの後は、当日完結型の面接を行います(お一人様、1~2回程度の面接となります)。
合否結果のご連絡は翌週となりますが、平日ご多忙な方には大変便利な選考会となります。
また、空き時間には、グループソリューション統括本部の働き方に関するセミナーも実施しております(任意参加)。エンジニアファーストの働き方を確認しましょう。
オンライン(Zoom)にて実施予定です。
■詳細:
7月13日(日)
10:00~10:25 オープニングビジネスセミナー
10:30~14:00 選考会
※1)選考会について、各候補者様によって1~2回面接が有ります(ポジション都合により、面接回数が変わるため)。
※2)最遅の終了が14:00になる方がいる設定となります。各候補者様が何時終了となるかのご連絡は当日となること、ご了承願います。
配属組織:グループソリューション統括本部
■グループソリューション統括本部
【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】
グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。
主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。
■配属部門
以下いずれかの組織への配属となります。
①スタッフィングストラテジープラットフォーム部
スタッフィングビジネス/チャネルソリューション部
国内トップシェアを誇る登録型派遣サービスを手掛けるパーソルテンプスタッフ社向けの開発専門部門となります。非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
②リクルートメントビジネス/チャネルソリューション部
Persolグループが手掛ける転職支援サービス「doda」の開発を行う専門部署となります。ブランド力のあるサービスのシステム開発に上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトによっては要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
③コーポレートビジネスソリューション部
パーソルホールディングス向けの開発を専門としており、約7万人のパーソルグループ従業員を支えるシステムやインフラ開発を上流から下流まで一気通貫でプライムSIの立場として関われることが可能です。また、スクラム開発で行っているプロジェクトやプロダクト化しているプロジェクトもございますので、様々な形でパーソルホールディングス全体に貢献しています。
④グループソリューションクロス開発部
パーソルテンプスタッフ・パーソルキャリア・パーソルHDを除く、各グループ会社向けの企画開発を専門部門となります。グループ各社から様々な相談を受け、IT技術を駆使して課題を解決していくだけでなく、当社側から積極的な提案も行っております。開発は上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトは中小~大規模なものまで様々なものがございます。
職務内容
当社にはアプリからインフラ系のエンジニアの方が活躍できるポジションが多くございます。
また、ポジションもメンバーからPMまで様々な役割をご用意しています。
本選考会では、応募者様の適性に合わせて配属先をマッチングさせていただきます。
■グループソリューション統括本部のプロジェクトの特徴
①多種多様な経験を積める!
・従来のウォータフォール型での大規模開発
・スクラム型での高速な小~中規模開発
・AWS等を利用したクラウドネイティブな構成のインフラ設計構築
・Java/C#を駆使したWebシステム開発
・スマホアプリやNode.js/React等のモダンJSを駆使した開発 など何でもあります!
②顧客と近い環境で開発が可能!グループ企業、保守・開発ベンダーという関係から顧客と非常に近い関係で開発が可能です。社内SEはイヤ、でも、顧客と近い距離でSIがしたい。プライムでのSIがしたい。それ、実現可能です。
■やりがい:
・私たちが携わったサービスがパーソルグループを代表するビジネスを支えています。パーソルグループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。
・メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 | 446 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
最新鋭の技術とエンジニア人材で貴社の成長を支援いたします
2023年1月1日に誕生したパーソルクロステクノロジーは、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。 研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。 またエンジニアに対しさまざまなはたらき方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。 これからも私たちを必要としてくださるお取引先企業様に対し、唯一無二かつ、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業であるよう精進してまいります。 |
||
従業員数 | 10,691人 |
パーソルクロステクノロジー株式会社
★オープンポジション【東京or沖縄拠点】インフラ・クラウドSE|柔軟な働き方×複数PJでキャリアアップ|PL~SE募集 のリモートワーク求人
配属組織
■システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部
パーソルG外向けプライムSI(一次請けSI)およびITコンサルを担っているエンタープライズソリューション統括部におけるインフラ系のPLまたはエンジニアを募集しております。
提案、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。既存顧客を中長期的に深掘りするプロジェクトもあれば、新規開拓しながらプロジェクト展開するポジションもあります。
■配属部門
エンタープライズソリューション本部のインフラ系ポジションにて、PLまたはエンジニアとしてキャリアやスキルを鑑みて選考します。配属先は、Global Bridge部を予定しています。
職務内容
■担当業務
複数プロジェクトのクラウドの伴うインフラ構築を担当していただきます。
主にSI案件のアプリケーション基盤となるクラウド環境(AWS)での設計~構築~運用設計を行い、構成やセキュリティ対策については顧客への説明も行っていただきます。
また、案件によっては海外顧客や海外のインフラエンジニアとの協業も行うケースがあります。
■プロジェクト事例
・経営コンサルティング向け販売管理システム
・健康管理スマホシステム
・ヘルスケア会員管理システム など
当ポジションの魅力
①プライム案件
前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
②案件のバリエーションが豊富
Global Bridge部ではWebシステム開発、モバイルアプリ開発、ローコード/ノーコード開発、AWS上でのAI活用案件、技術検証(PoC)案件など様々な種類の案件があります。
また、案件規模も1人でこなす小規模案件から10名以上の体制を引いて行う大規模案件まで幅広く行っているので、技術・工程共に幅広く経験できる機会があります
③裁量の大きさ
当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
④働き方
・リモートワーク可
プロジェクトの状況にもよりますが、基本的にリモートワークが主体となります。
⑤技術ベースで成長できる
エンジニアファーストであるため、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っております。そのため、OJTを通してキャリアとスキルが身につきます。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、AWSに関する社内勉強会があること、SAAやSAPの資格取得受験費用補助・インセンティブ支給があること、外部講習の法人契約600IDを通した学び放題の学習機会があることで、多様な成長を図れます。
⑥スピードと裁量がある
エンタープライズソリューション本部は約300名の組織である一方、すべての顧客がプライムです。よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
インフラ・クラウドを通して、自己裁量とチームマネジメントの両立が実現できます。
⑦上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
⑧充実したキャリアプラン
技術領域については、技術メンバーと協力して実現案を一緒に検討するなど、プレイングで自身の技術を磨くことも可能です。
将来は、プロジェクトマネジメント、アーキテクト、コンサルタントなど、本人の志向にあわせた多様なキャリアプランが用意されています。
***********************************************************************
【動画のご紹介】
システムソリューション統括本部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて
30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。
https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8
**********************************************************************
【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
■システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部
パーソルG外向けプライムSI(一次請けSI)およびITコンサルを担っているエンタープライズソリューション統括部におけるインフラ系のPLまたはエンジニアを募集しております。
提案、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。既存顧客を中長期的に深掘りするプロジェクトもあれば、新規開拓しながらプロジェクト展開するポジションもあります。
■配属部門
エンタープライズソリューション本部のインフラ系ポジションにて、PLまたはエンジニアとしてキャリアやスキルを鑑みて選考します。配属先は、Global Bridge部を予定しています。
職務内容
■担当業務
複数プロジェクトのクラウドの伴うインフラ構築を担当していただきます。
主にSI案件のアプリケーション基盤となるクラウド環境(AWS)での設計~構築~運用設計を行い、構成やセキュリティ対策については顧客への説明も行っていただきます。
また、案件によっては海外顧客や海外のインフラエンジニアとの協業も行うケースがあります。
■プロジェクト事例
・経営コンサルティング向け販売管理システム
・健康管理スマホシステム
・ヘルスケア会員管理システム など
当ポジションの魅力
①プライム案件
前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
②案件のバリエーションが豊富
Global Bridge部ではWebシステム開発、モバイルアプリ開発、ローコード/ノーコード開発、AWS上でのAI活用案件、技術検証(PoC)案件など様々な種類の案件があります。
また、案件規模も1人でこなす小規模案件から10名以上の体制を引いて行う大規模案件まで幅広く行っているので、技術・工程共に幅広く経験できる機会があります
③裁量の大きさ
当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
④働き方
・リモートワーク可
プロジェクトの状況にもよりますが、基本的にリモートワークが主体となります。
⑤技術ベースで成長できる
エンジニアファーストであるため、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っております。そのため、OJTを通してキャリアとスキルが身につきます。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、AWSに関する社内勉強会があること、SAAやSAPの資格取得受験費用補助・インセンティブ支給があること、外部講習の法人契約600IDを通した学び放題の学習機会があることで、多様な成長を図れます。
⑥スピードと裁量がある
エンタープライズソリューション本部は約300名の組織である一方、すべての顧客がプライムです。よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
インフラ・クラウドを通して、自己裁量とチームマネジメントの両立が実現できます。
⑦上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
⑧充実したキャリアプラン
技術領域については、技術メンバーと協力して実現案を一緒に検討するなど、プレイングで自身の技術を磨くことも可能です。
将来は、プロジェクトマネジメント、アーキテクト、コンサルタントなど、本人の志向にあわせた多様なキャリアプランが用意されています。
***********************************************************************
【動画のご紹介】
システムソリューション統括本部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて
30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。
https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8
**********************************************************************
【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 | 694 〜 984 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
最新鋭の技術とエンジニア人材で貴社の成長を支援いたします
2023年1月1日に誕生したパーソルクロステクノロジーは、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。 研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。 またエンジニアに対しさまざまなはたらき方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。 これからも私たちを必要としてくださるお取引先企業様に対し、唯一無二かつ、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業であるよう精進してまいります。 |
||
従業員数 | 10,691人 |
AMBL株式会社
【クラウドソリューションエンジニア】AI・データ分析・WEBアプリの基盤構築/技術に強く、ビジネスに近い。クラウド×提案で、“つくる側”に回るエンジニアへ。 のリモートワーク求人
顧客のビジネス課題解決を技術で支えるクラウドエンジニアを募集しています。
AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを用いたクラウド基盤の設計・構築・運用を担当。顧客との要件調整や提案、アーキテクチャ設計から技術検証まで、幅広いフェーズに携わることができます。
また、kubernetesやDevOps領域の自社プロダクトにも携わっていただき、技術者としてのスキルを広げられる環境があります。
【業務内容】
・AWS/Azure/Oracle Cloudを用いたクラウド基盤構築・運用
・クライアントとの技術要件調整、アーキテクチャ設計・技術選定
・Terraform、CI/CD、Docker、k8s等を活用した自動化やDevOps導入支援
・新技術やサービスのリサーチ・検証
【受託プロジェクト事例】
<業務改善データ分析基盤構築>
顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:医療・介護系企業など
構成:PM、メンバー3名
AWSサービス:EC2、Lambda、Glue、RDSなど
<住宅ローンアプリ基盤構築>
住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリの基盤を構築。AMBLのアプリケーション開発チームと連携して基盤の構築を行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:大手金融系企業
構成:PM、メンバー6名(インフラ2名)
AWSサービス:EC2、EKS、RDSなど
<店舗入退店および売上分析基盤構築>
弊社AIプロダクトの「AgenderCROSS」を活用し、監視カメラで取得した画像データから店舗の来場者数のカウントや属性を取得するデータ蓄積基盤の構築を行います。またその情報と売上データの可視化や販売活動の最適化を行うデータ分析基盤の構築も行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:大手サービス系企業など
構成:PM、メンバー20名
■募集背景
事業拡大に伴う、増員募集のため
■配属部署
AI開発事業
■概要
Shift the Direction
~改善から革新へ~
AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。
各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
■この仕事で得られるもの
・技術選定やアーキテクチャ設計に関与できる裁量
・プロダクトや仕組みづくりにおける“つくる側”の責任と影響力
【業務の変更の範囲】
無
AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを用いたクラウド基盤の設計・構築・運用を担当。顧客との要件調整や提案、アーキテクチャ設計から技術検証まで、幅広いフェーズに携わることができます。
また、kubernetesやDevOps領域の自社プロダクトにも携わっていただき、技術者としてのスキルを広げられる環境があります。
【業務内容】
・AWS/Azure/Oracle Cloudを用いたクラウド基盤構築・運用
・クライアントとの技術要件調整、アーキテクチャ設計・技術選定
・Terraform、CI/CD、Docker、k8s等を活用した自動化やDevOps導入支援
・新技術やサービスのリサーチ・検証
【受託プロジェクト事例】
<業務改善データ分析基盤構築>
顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:医療・介護系企業など
構成:PM、メンバー3名
AWSサービス:EC2、Lambda、Glue、RDSなど
<住宅ローンアプリ基盤構築>
住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリの基盤を構築。AMBLのアプリケーション開発チームと連携して基盤の構築を行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:大手金融系企業
構成:PM、メンバー6名(インフラ2名)
AWSサービス:EC2、EKS、RDSなど
<店舗入退店および売上分析基盤構築>
弊社AIプロダクトの「AgenderCROSS」を活用し、監視カメラで取得した画像データから店舗の来場者数のカウントや属性を取得するデータ蓄積基盤の構築を行います。またその情報と売上データの可視化や販売活動の最適化を行うデータ分析基盤の構築も行います。
工程:要件定義~保守
クライアント:大手サービス系企業など
構成:PM、メンバー20名
■募集背景
事業拡大に伴う、増員募集のため
■配属部署
AI開発事業
■概要
Shift the Direction
~改善から革新へ~
AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。
各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
■この仕事で得られるもの
・技術選定やアーキテクチャ設計に関与できる裁量
・プロダクトや仕組みづくりにおける“つくる側”の責任と影響力
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 500 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレキシブルタイム:なし
コアタイム:なし
標準労働時間:8h(うち1h休憩)
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
AMBL株式会社は、AI活用を中心に、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。AIを活用した課題解決や人材育成、クラウドネイティブなシステム開発、ユーザー体験の最適化、そしてブランド戦略とクリエイティブに特化したマーケティングを提供し、企業のDX推進を総合的にサポートしています 【★社風/文化】 AMBL株式会社は、社員の自主性とチャレンジ精神を尊重する社風が特徴です。若手社員にも積極的に挑戦の機会を与え、OJT制度やチーム内のサポート体制が整っています。また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、フレンドリーで協力的な環境が醸成されています 【★働き方/リモートワーク】 AMBL株式会社では、フレックス制度やリモートワークを積極的に導入しており、柔軟な働き方が可能です。リモートワークに適したセキュリティ環境やコミュニケーションツールの提供により、社員が効率的に働ける環境を整えています。また、有給の1時間単位での取得や育児の時短勤務など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています |
||
設立年数 | 25年 | 従業員数 | 544人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/インフラ企画推進】国内トップクラス独立系SIer/金融ネクスト事業部/大型金融案件でのインフラ企画提案者募集! のリモートワーク求人
担当業務
【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の案件化/提案推進(クラウドリフトに向けた方針検討、顧客調整、基盤全体コーディネート)
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100~人月 サーバ数:100台以上
キャリアパス
アカウント寄りのインフラエンジニアとして、長期的な目線で、顧客の価値創造を支えるIT基盤を提案・支援することができます。
アプリケーション部隊も同一組織にいるため距離感が近く、組織一体となって顧客への価値提供を考えていく土台があります。
<キャリアパス>
・1~2年目 大規模クラウドリフト案件の提案及びPoC推進
・3~4年目 大規模クラウドリフト案件の基盤更改PMとして、設計~移行まで統括
・5年目~ 現在提案中のモダナイズ案件について将来的なクラウドリフトが予測され、そちらに向けたビジネス戦略立案及び別のクラウドリフト案件を推進
幅広くクラウドリフト案件に関わり、ビジネスの成長をリード
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、
実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます
・金融基幹の大規模システムのクラウドリフトといった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です
・将来的に、特定大型顧客でのクラウドリフト案件の経験をもって、クラウドリフトに関するビジネスを検討します。
【業務の変更の範囲】
無
【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の案件化/提案推進(クラウドリフトに向けた方針検討、顧客調整、基盤全体コーディネート)
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100~人月 サーバ数:100台以上
キャリアパス
アカウント寄りのインフラエンジニアとして、長期的な目線で、顧客の価値創造を支えるIT基盤を提案・支援することができます。
アプリケーション部隊も同一組織にいるため距離感が近く、組織一体となって顧客への価値提供を考えていく土台があります。
<キャリアパス>
・1~2年目 大規模クラウドリフト案件の提案及びPoC推進
・3~4年目 大規模クラウドリフト案件の基盤更改PMとして、設計~移行まで統括
・5年目~ 現在提案中のモダナイズ案件について将来的なクラウドリフトが予測され、そちらに向けたビジネス戦略立案及び別のクラウドリフト案件を推進
幅広くクラウドリフト案件に関わり、ビジネスの成長をリード
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、
実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます
・金融基幹の大規模システムのクラウドリフトといった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です
・将来的に、特定大型顧客でのクラウドリフト案件の経験をもって、クラウドリフトに関するビジネスを検討します。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/インフラリーダー】国内トップクラス独立系SIer/金融ネクスト事業部/大型金融案件でのインフラ運用保守リーダー募集! のリモートワーク求人
担当業務
【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の検討、または同システムの基盤保守
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100~人月 サーバ数:100台以上
キャリアパス
アカウント寄りの基盤技術者として、ITスペシャリストだけでなくプロジェクトマネージャの経験値を得ることも可能です。
・1年目 既存保守/運用のリーダ/サブリーダ
・2~3年目 特定顧客向け大規模システムの更改に向けた改善検討チームの基盤リーダ
・4年目~ 特定顧客PJの提案~開発PJのプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャを担当
新規領域へのシステム企画・提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動
※システムを知る、改善点を探る、顧客へ提案し案件を獲得する、獲得した案件を完遂する、という流れの中でステップアップを目指します。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です。
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・金融基幹の大規模システムのクラウド化検討といった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です。
・基盤の構築/運用/保守を通して、基盤/製品系知識はもちろん、顧客や他ベンダとの交渉/調整力を養えます。
【業務の変更の範囲】
無
【業務内容】
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の検討、または同システムの基盤保守
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】
100~人月 サーバ数:100台以上
キャリアパス
アカウント寄りの基盤技術者として、ITスペシャリストだけでなくプロジェクトマネージャの経験値を得ることも可能です。
・1年目 既存保守/運用のリーダ/サブリーダ
・2~3年目 特定顧客向け大規模システムの更改に向けた改善検討チームの基盤リーダ
・4年目~ 特定顧客PJの提案~開発PJのプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャを担当
新規領域へのシステム企画・提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動
※システムを知る、改善点を探る、顧客へ提案し案件を獲得する、獲得した案件を完遂する、という流れの中でステップアップを目指します。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です。
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・金融基幹の大規模システムのクラウド化検討といった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です。
・基盤の構築/運用/保守を通して、基盤/製品系知識はもちろん、顧客や他ベンダとの交渉/調整力を養えます。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 603 〜 1,041 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
株式会社インフキュリオン
【正社員/東京/ハイブリット/クラウドサービス基盤の構築・運用経験、AIの導入・評価経験】技術力に特化したハイレベルなソフトウェア開発企業でのAIを活用したDX推進リーダー募集! のリモートワーク求人
キャッシュレス市場をリードするインフキュリオングループで、AI革命を一緒に起こしませんか?
国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長を牽引してきたインフキュリオングループ。
さらなる成長を加速させるため、私たちは生成AIの力に注目しています。
お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支えるという重要なミッションを担いながら、生成AIを活用した新たな価値創造に挑戦する仲間を募集します。
【具体的には】
・最新技術の調査・評価を行い、グループ会社全体のAI導入戦略を策定
・各部門のニーズをヒアリングし、最適なAIソリューションを提案
・全社におけるAI活用のためのルール策定、ガイドライン作成
・各部門へのAI導入サポート、技術的なアドバイス提供
・AI導入による効果測定、改善策の提案
・チームメンバーのマネジメント、指導、育成
社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広い視点でとことん考えられる方、AI戦略の立案経験者、当社事業内容に興味を持ち、社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。
【ポジションの魅力】
・グループ全体のDXを推進:グループ全体の生成AI導入をリードし、DXを推進する中心的な役割を担います。
・経営層への提案機会:経営層に直接提案する機会があり、あなたのアイデアを形にすることができます。
・最先端技術の習得:生成AIをはじめとする最先端技術を習得し、自身のスキルアップにつなげることができます。
・グループ会社全体への影響力:あなたの仕事が、グループ会社全体の成長に貢献することができます。
・中心メンバーとしての活躍:キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになれる
【業務の変更の範囲】
無
国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長を牽引してきたインフキュリオングループ。
さらなる成長を加速させるため、私たちは生成AIの力に注目しています。
お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支えるという重要なミッションを担いながら、生成AIを活用した新たな価値創造に挑戦する仲間を募集します。
【具体的には】
・最新技術の調査・評価を行い、グループ会社全体のAI導入戦略を策定
・各部門のニーズをヒアリングし、最適なAIソリューションを提案
・全社におけるAI活用のためのルール策定、ガイドライン作成
・各部門へのAI導入サポート、技術的なアドバイス提供
・AI導入による効果測定、改善策の提案
・チームメンバーのマネジメント、指導、育成
社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広い視点でとことん考えられる方、AI戦略の立案経験者、当社事業内容に興味を持ち、社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。
【ポジションの魅力】
・グループ全体のDXを推進:グループ全体の生成AI導入をリードし、DXを推進する中心的な役割を担います。
・経営層への提案機会:経営層に直接提案する機会があり、あなたのアイデアを形にすることができます。
・最先端技術の習得:生成AIをはじめとする最先端技術を習得し、自身のスキルアップにつなげることができます。
・グループ会社全体への影響力:あなたの仕事が、グループ会社全体の成長に貢献することができます。
・中心メンバーとしての活躍:キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになれる
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 1,000 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:30~18:30(休憩時間60分)
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・フレックスタイム制はコアタイムなし
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 20年 | 従業員数 | 311人 |
株式会社パトスロゴス
【(HR領域)急成長企業!製品開発エンジニア】大企業を刷新する開発を担う製品開発エンジニア募集!|現年収以上確約・フレックス制 のリモートワーク求人
■業務内容
当社の大手企業向け人事・給与システムの「COmbosite」の開発・CI/CD構築保守・インフラ整備保守
・webサービスの開発設計
<コア領域部分>
開発速度の向上・軽量化を目的に、TypeScript、Augular、FireStoreを用いたサーバーレス開発を行っています。
<共創DB部分>
TypeScript、React、Auroraを用いたサーバーレス開発を行っています。
・CI/CDの環境構築
・webインフラ整備保守
【業務の変更の範囲】
無
当社の大手企業向け人事・給与システムの「COmbosite」の開発・CI/CD構築保守・インフラ整備保守
・webサービスの開発設計
<コア領域部分>
開発速度の向上・軽量化を目的に、TypeScript、Augular、FireStoreを用いたサーバーレス開発を行っています。
<共創DB部分>
TypeScript、React、Auroraを用いたサーバーレス開発を行っています。
・CI/CDの環境構築
・webインフラ整備保守
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 500 〜 1,500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
コアタイム:13:00~16:00
フレキシブルタイム:6:00~13:00、16:00~22:00
標準労働時間:9:00~18:00
★リモート勤務相談可能
★コアタイム出社推奨
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 6年 | 従業員数 | 20人 |
株式会社パトスロゴス
「新領域開拓×急成長企業!インフラエンジニア」活気あふれるエンジニアチームを強力に後押しするインフラエンジニアを募集|現年収以上確約・フレックス制 のリモートワーク求人
■業務内容
Combositeや共創プラットフォームのインフラにかかわることを仕事としています。
■具体的な業務
・コスト管理・最適化
・CI/CD環境の整備
・セキュリティ対策(Webアプリ、API)
・障害対応・トラブルシューティング
・モニタリング・ログ管理
・新規要件によるクラウド環境やネットワークの設計
・新機能のPoc、実装
・DevOps
【業務の変更の範囲】
無
Combositeや共創プラットフォームのインフラにかかわることを仕事としています。
■具体的な業務
・コスト管理・最適化
・CI/CD環境の整備
・セキュリティ対策(Webアプリ、API)
・障害対応・トラブルシューティング
・モニタリング・ログ管理
・新規要件によるクラウド環境やネットワークの設計
・新機能のPoc、実装
・DevOps
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 700 〜 1,500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
コアタイム:13:00~16:00
フレキシブルタイム:6:00~13:00、16:00~22:00
標準労働時間:9:00~18:00
★リモート勤務相談可能
★コアタイム出社推奨
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 6年 | 従業員数 | 20人 |
203件中 11件~20件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
