Next.jsのリモートワーク案件 -2ページ目

Next.jsのリモートワーク案件は19件を一般公開しています。
Next.jsの案件は、Remoguにお任せください。Next.jsは重要なスキルであり、Next.jsを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Next.jsの開発経験を活かしたい方、Next.jsの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
19件中 11件〜19件を表示中
  • 【週4日~・サーバーサイドKotlin】環境×化学バーティカルSaaS企業!受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    化学産業特化型 生産・在庫管理・受発注システムならびに化学産業データベースを開発・提供するバーティカルSaaS企業です。2022年11月にリリースしたは、導生産・在庫管理・受発注システムは入拡大を進めつつ、同時に機能のブラッシュアップを行ってまいりました。化学産業データベースは、リリース6ヶ月で掲載企業が1,000社を超える水準に達しております。

    【サービス概要】
    ■工程管理
    主に中小企業のプラスチック成形工場向けの工程管理SaaSです。高価なシステムを導入することなく、化学製品の生産に特化したシステムによって、工場の生産性や経営の健全性を高めることを目指しています。
    ■データベース
    化学製品やメーカーのデータを独自に調査したデータベースSaaSです。業界内に分散している情報をまとめ、検索や比較など情報を活用するための機能とセットで提供することで、化学商社やメーカーが適切な選択を行うことを助け、掲載企業にとっては新たなビジネスチャンスとなることを目指しています。
    ■化学調査
    化審法をはじめとする法規制が化学業界にはついてまわりますが、それには高い専門性やリソースが必要となり、専門のチームを持てない会社や組織にとっては悩みの種でした。法規制情報をまとめたデータベースと、化学製品を法規制の面でレビューする機能により、その対応を誰でも素早くできることを目指すSaaSです。

    【業務概要】
    - 化学産業専用の受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発
    - 化学産業特化型企業情報データベースのバックエンド開発
    - 今後立ち上がる新プロダクトのバックエンド開発
    - 各プロダクトの運用や改善

    各システムごとに2~5名ほどのメンバーで開発を進めています。
    デイリー スタンドアップ ミーティング:毎朝10:00~
    スプリントプランニング:水曜日10:00~12:00
    レトロスペクティブ(振り返り):火曜日10:00~12:00
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドについて、以下の条件をどちらも満たすこと
     ①1つの言語/フレームワークのバックエンドの経験が3年以上あること
     ②2種類以上の言語/フレームワークのバックエンドの経験がそれぞれ1年以上あること
     ※Java/サーバーサイドKotlinの経験があることが望ましい
    ・AWS環境下でのバックエンド開発
    ・自社サービス企業での開発

    【歓迎スキル】
    ・Java または Kotlinでの開発経験3年以上
    ・Android(Kotlin)での開発経験1年程度
    ・スタートアップや新規事業の立ち上げに主体的に関わった経験
    ・バックエンド全体のアーキテクチャを提案した経験
    ・バックエンドのパフォーマンス改善を完遂した経験
    ・フロントエンドの設計や開発に携わった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からご参画中!
    ★フルリモートで勤務いただけます。
    ★kotlinのご経験なくても、経験してみたいご意向ある方大歓迎です!
    ★顧客やユーザーの声を聞きながら、プロダクトのあるべき姿を検討するところから関われます。
    ★あるべき業務プロセスをモデリングし、データ設計を行うところから関わることが出来ます。
    ★温室効果ガスの排出量が一番多いとされる化学業界に向けたサービスを展開しており、社会貢献性の高い事業に携われます!
  • 【正社員転換/IoT技術責任者】IoTを用いたビルオートメーションシステムにおいて根幹を担う方を募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    強みの一つに、アプリケーション開発があります。
    現メンバーは、元々スマホアプリ会社の出身。新規事業であるAI音声をノーコードで書けるプロダクトの開発チームのメンバーとして力を合わせた経験が、会社設立につながっています。
    2020年設立という若い会社ながら、既に自社プロダクトを展開できているのも、こうした経緯があってこその実績です。
    上場目指して急成長していて、数千万円の資金調達も実施しています。

    【プロダクト】
    最先端のIoT技術を利用したビルオートメーションシステム。
    室内の換気状態を適切に保ち、空調の消費エネルギーを大幅に削減します。

    【業務内容】
    既存・新規のIoT製品開発を統括し、外部のエンジニア(業務委託が多い組織です)や開発チームと連携しながら開発を進めていただきます。

    ■主な業務内容
    ・IoTサービス開発の企画立案
    ・ハードウェア/ソフトウェア双方で実現可能性を検討し、要件定義・アーキテク茶設計

    ※テストや、実際の施工現場での動作確認など、必要なタイミングで出社(東京墨田区)に出社いただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・IoT分野もしくはシステム開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験(目安:5年以上)
    ・要件定義からアーキテクチャ設計までの上流工程の経験
    ・技術知見を活かしたディレクション・チームリードの経験
    ・IoTプロダクトの保守、運用経験

    【歓迎スキル】
    ・センサー技術やクラウド(AWS/Azure/GCPなど)の知識
    ・IoT製品の開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・リモートワーク下でのチームマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★最新のクラウド技術やIoTシステムに加え、AIを活用したプロダクトに関われる機会
    ★ベテランエンジニアから直接学べる環境で、技術を磨くチャンス!
    ★新たな技術に挑戦し、システム運用に加えプロジェクト全体に影響を与えるポジションとしてジョインいただきます。
  • 【Typescript/フルリモ】カスタマーデータプラットフォームプロダクトのフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECに関するデータなど、あらゆるデータを集約・加工を行えるカスタマーデータプラットフォームを提供するプロダクトです。
     ・データ集計: 様々なインターフェースを使用し、あらゆるデータを集約します。
     ・データ加工: 大量のデータを扱えるよう高機能なライブラリを使用し、ワークフローを実行します。

    【業務内容】
    ・ kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。
    ・ アプリケーション開発
    ・ データ系アプリケーションのワークフロー開発
    ・ 運用改善
    プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性がございます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript を利用したWebアプリケーション開発経験
    ・React.js を利用したWebアプリケーション開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ Next.jsのApp Router関連の知識
      ・RSC/サーバーアクション/PPRなど
    ・ UI
      ・Tailwind/Radix
    ・ CICD
      ・Github Actions
    ・ テストフレームワーク
      ・vitest/playwright
    ・ AI関連
      ・ai-sdkなど
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【PHP・Laraveなど│リモート併用 │5月開始│】メガベンチャーにおけるWebサービスのサイト改修業務! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    人材、WEB、医療の3本柱を軸に事業を展開するメガベンチャー企業における、自社製Webサービスのサイト改修 (メイン言語:PHP、フレームワーク:Laravel)案件になります。

    【業務内容】
    主に新規機能追加や、仕様変更、バグ改修の実装をご担当いただきます。
    また、既存Webサービスのインフラ部分の再構築も作業範囲になります。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・API通信の設計から活用までの開発の経験がある方
    ・PHP(Laravel)を使用して簡単なプログラムを1から構築できる(CSV出力など)
    ・PHP(Laravel)で構築された既存のプログラムのソースコードを読んで、改修ができる(ソースコードから処理の流れが読める)
    ・Laravelの基本構文を理解している(MVC, Eloquent ORMなど)
    ・きれいなコーディングが自然にでき、自身が作成したソースコードに修正が入った時に即座に対応ができる
    ・MySQL、dynamoDBなどを用いたデータベース設計、運用経験がある

    【あると望ましいスキル】
    ・CI/CDを用いたテスト開発の経験(CircleCI、GitHub Actionなど)
    ・パフォーマンスチューニングやセキュリティ対策の経験
    ・ベストプラクティスのインフラ設計の経験
    ・監視、モニタリングの開発経験
    ・分析の経験がある方

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にし、コミュニケーションが円滑に取れる方
    ・問題解決能力が高く、積極的に新しい技術を学び続けられる方
    ・自主的に業務を推進できる方
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
  • ※打診NG【PM】 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    求めるスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
  • 【週4日~・フルリモ/フルフレ・TypeScript】受託開発案件においてフルスタックに開発できる方募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。
    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    また、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦。ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいる企業です。

    ■業務内容
    多数受託案件がございますが目下の案件ですと、某社団法人の会員サイトのバックエンド業務をお任せいたします。
    デザインはFigma、フロントエンドはReact、バックエンドはNestとなります。
    現在のMTG頻度としては、週1回程度となっています。

    ※詳細は、面談時にお伝えいたします。
    ※PCは個人のものをお使いいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptでのフロントエンド・サーバーサイド双方の開発経験3年以上
    ・設計~実装のご経験
    ・AWS上での開発経験3年以上

    【尚可スキル】
    ・Reactでの開発経験
    ・Nestでの開発経験
    ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング経験・テーブル設計の最適化経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックスにてご参画いただけます!
    ★中抜けや土日夜間稼働もご相談可能です。
    ★弊社から多数ご参画中。
    ★MTG頻度が少なく、業務に集中いただける環境となっております。
  • 【フルリモート/週5日】データカタログのWebアプリケーション開発のQCエンジニア募集! の案件
    • ~ 487,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    リソースが不足しており、フロントエンドに知見がありテスト対応の経験がある方を募集しております。

    ■お任せする工程
    ・品質管理
    ・機能検証
    ・E2Eテスト
    ・設計書レビュー
    ・検証観点の作成

    ■プロジェクトの課題感
    現在、既存プロダクト1件と、開発中プロダクト1件の計2プロダクトを担当しています。
    既存プロダクトについては、AngularからReactへの移行作業を進めていますが、Angularの開発担当者が離脱したことでスケジュールに遅れが生じています。
    加えて、新規開発中のプロダクトも本格稼働のフェーズに入り人員不足が顕在化している状況です。

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存プロダクトのリリース遅延に伴い、開発中プロダクトのスケジュールにも影響が出始めています。

    ■チーム体制
    チームメンバー:15名(うち数名は他案件と掛け持ち)
    プロダクトオーナー(PO):1名
    スクラムマスター:1名
    フロントエンド(FE):4名
    バックエンド(BE):6名
    デザイナー:1名
    テスター:2名
    開発手法はスクラム開発を採用しています。
    求めるスキル
    【必須】
    ・品管、検証作業の実務経験
     (E2Eなどのテストを作成した経験)
    【歓迎】
    Webアプリケーション開発における実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★QCポジションは、E2Eテストのご経験を活かしたい方におすすめの案件です!
  • 【フルリモート/週5日】データカタログのWebアプリケーション開発のフロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 487,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    既存プロダクトの保守対応と新規プロダクト開発が同時進行となり、リソースが逼迫しているためフロントエンドエンジニアの増員が急務となっています。
    社内プロパーでアサインできるメンバーがいなかったことから、ReactやNext.jsに知見があり、設計段階から対応可能なフロントエンドエンジニアを募集しています。

    ■お任せする工程
    設計・実装

    ■プロジェクトの課題感
    現在、既存プロダクト1件と、開発中プロダクト1件の計2プロダクトを担当しています。
    既存プロダクトについては、AngularからReactへの移行作業を進めていますが、Angularの開発担当者が離脱したことでスケジュールに遅れが生じています。
    加えて、新規開発中のプロダクトも本格稼働のフェーズに入り人員不足が顕在化している状況です。

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存プロダクトのリリース遅延に伴い、開発中プロダクトのスケジュールにも影響が出始めています。

    ■チーム体制
    チームメンバー:15名(うち数名は他案件と掛け持ち)
    プロダクトオーナー(PO):1名
    スクラムマスター:1名
    フロントエンド(FE):4名
    バックエンド(BE):6名
    デザイナー:1名
    テスター:2名
    開発手法はスクラム開発を採用しています。
    求めるスキル
    ■フロントエンドポジション
    【必須】
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・Next.js + TypeScriptでの開発経験

    【歓迎】
    ・AWS関連を含むバックエンドの知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★フロントエンドポジションは設計から開発に携わることができるポジションです!
    ★Next.js・TypeScriptでの開発経験を生かしていきたいという方におすすめのポジションです!
  • 【TypeScript/フルスタック/フルリモ】WAF運用サービスにおける設計、開発、保守業務 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」ために現代の情報化社会に革新的なサービスを生み出している、セキュリティのリーディングカンパニーです。
    世界的な社会問題となっているサイバー犯罪。私たちの生活はあらゆるものが現実世界からサイバー空間でのやり取りにシフトしてきており、サイバーセキュリティは社会インフラのひとつと言っても過言ではありません。
    全ての企業様がより安心・安全に利用できるサービスを開発し、情報革命の推進に貢献するために私たちは挑戦し続けます。

    【業務概要】
    AWSやGCPの環境上の脅威を収集・分析して管理するWAF運用部ロダクトの開発チームにおいて、
    フロント・バックエンド開発を包括的にご担当いただきます。

    【業務内容】
    ・Webアプリケーションの設計、開発、保守
    ・機能開発のための調査やディスカッション
    ・開発プロセス改善のための取り組み
    ・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定

    【担当工程】
    ※お任せする範囲についてはご面談ののち、ご相談させていただきます。

    【開発体制】
    15名(PM1名, 開発チーム9名, サポート5名)

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションの開発実務経験(3年以上)
    ・TypeScript での開発経験(年数不問)

    【歓迎スキル】
    ・Nest.js, Next.js での開発経験や知見
    ・Material UIやChakra UIなどのUI Componentの利用経験
    ・Ruby on Railsでの開発経験
    ・CI/CDの構築運用経験
    ・Python, シェルスクリプトの経験
    ・terraformなどのIaCツールによる、クラウド環境の構築経験

    【求める人物像】
    ・グローバルに展開するソフトウェアプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じられる
    ・ロールとしてはWeb エンジニアでありながらのセキュリティについて学べる機会も多く、 他社とは一線を画すポジション
    ・IT技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる
    ・1 => 10のプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験
    ・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
    ・クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート、フレックス!
    ★立ち上がって間もないサービスのためサービスの成長を実感できます
    ★新規セキュリティソリューションを自らの手で創っていくことができます
19件中 11件〜19件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。