TypeScriptのリモートワーク案件 -3ページ目

TypeScriptのリモートワーク案件は38件を一般公開しています。
TypeScriptの案件は、Remoguにお任せください。TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットであり、JavaScriptの機能を拡張するために導入されたオブジェクト指向言語です。TypeScriptを利用することで、可読性・保守性の高いコードを扱うことができ、厳密な構文でエラーの少ない大規模なアプリケーションの開発によく用いられます。JavaScriptを利用する場面でのTypeScriptの採用は拡大しており、案件数も大幅に増加しています。TypeScriptを扱う案件は多岐に渡ります。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
38件中 21件〜30件を表示中
  • 【正社員転換必須/React/フルリモ/フレックス】ドローンを活用した建設DXクラウドサービス!フロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <企業概要>
    当社は建設・林業といった、幅広い産業の調査~点検~測量における現場の課題を解決しています。

    これらの産業では労働者不足や長時間労働、増加する災害への対応が社会課題となっており、所謂3K(厳しい・危険・きつい)と呼ばれるような業務や作業も数多く残っています。

    国内業界シェアトップクラスに急成長し、海外展開にも着手しています。
    全世界で建設業界をはじめとする多様な分野でのDX推進を支え、今後の社会に大きな影響を与える可能性を秘めています。

    さらに、グロースフェーズというチャレンジングな環境で働くことで、当社の成長と共に自己成長が可能です。頂上を目指して困難に立ち向かい、成長を実感しながら、自分自身のキャリアを新たな高みへと導くことができます。!

    <当社におけるフロントエンドエンジニアの価値>
    当社が提供するプロダクトを通じて世の中を変えるためには、これまでITやデジタルをうまく活用できていない方々も含めて多くの方にプロダクトを使って頂く必要があります。

    そのためには、単にお客様の業務課題を解決する機能を提供するだけでなく、シンプルで、簡単で、誰でも使いやすいユーザーインターフェースを提供する必要があります。

    当社のフロントエンドエンジニアは、画像から3次元データを生成するという専門的な機能を操作マニュアルを一切読まなくても誰でもすぐに利用できるような顧客体験を目指して日々UI/UXの改良を行っています。

    <業務内容>
    メインサービス(ドローン関連のIoTサービス)のフロントエンドを開発、運用を担って頂きます。

    セールスやカスタマーサクセスといった社内メンバーだけでなく顧客と直接会話して頂きながら、新機能のUI設計・開発や既存機能の改良に携わって頂き、顧客満足度の高いU/UXを実現して頂きます。

    ・プロダクトの新機能企画、設計、実装、運用
    ・継続的な機能改善
    ・新規技術の調査
    ・製品に実装する技術の選定
    ・営業、販売促進のための技術的支援(モックアップ作成など)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・React/Next.jsを用いた開発経験
    ■歓迎スキル
    ・ライブラリやフレームワークの特性を理解し、プロジェクトやプロダクトに適用した経験
    ・GISライブラリ(Leaflet、OpenLayers、Mapboxなど)を活用した開発経験
    ・AWSを用いたシステム設計、構築、システム保守の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■ポジションの魅力
    ・GIS技術やAWSによるインフラ構築・運用ノウハウを身に付けることができます。
    ・企画から開発、運用まで幅広く経験でき、フルスタックエンジニアとしての経験を積むことができます。
    ・自身の成果が少子高齢化という日本が抱える社会課題の解決に直結します。
    ・お客様の声を直接聴きながらプロダクトを開発する経験を積むことができます。
  • 【正社員転換必須/3D(AI画像解析)/英語必須(日本語不要)/フルリモ/フレックス】ドローンを活用した建設DXクラウドサービス!3Dエンジニア募集 の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容

    <企業概要>
    当社は建設・林業といった、幅広い産業の調査~点検~測量における現場の課題を解決しています。

    これらの産業では労働者不足や長時間労働、増加する災害への対応が社会課題となっており、所謂3K(厳しい・危険・きつい)と呼ばれるような業務や作業も数多く残っています。

    国内業界シェアトップクラスに急成長し、海外展開にも着手しています。
    全世界で建設業界をはじめとする多様な分野でのDX推進を支え、今後の社会に大きな影響を与える可能性を秘めています。

    さらに、グロースフェーズというチャレンジングな環境で働くことで、当社の成長と共に自己成長が可能です。頂上を目指して困難に立ち向かい、成長を実感しながら、自分自身のキャリアを新たな高みへと導くことができます。!

    <業務内容>
    ドローン関連のIoTサービスの3Dエンドエンジニアとして下記の業務を対応いただく想定です。

    ・点群データからのメッシュ生成およびテクスチャモデル生成のアルゴリズム開発と改良
    ・高品質な3Dモデルの生成プロセスの最適化と自動化
    ・ノイズ除去、データの前処理、位置合わせなどの前処理技術の開発
    ・3Dモデルの視覚的品質向上のためのテクスチャマッピング技術の開発


    求めるスキル
    ■必須スキル
    下記いずれかの経験を有すること
    ・コンピュータビジョン、画像処理、3D復元に関する深い知識と実務経験
    ・点群データのメッシュ化およびサーフェスデータへの変換に関する実務経験
    ・3Dモデリングソフトウェア(例:MeshLab、Blender)や関連ライブラリ(例:PCL、Open3D)の使用経験
    ・C++、Python等のプログラミング言語のスペシャリスト
    ・機械学習・深層学習の知識と経験
    ・MVSに関する知識と実務経験
    ・Linuxを用いたサーバー管理の知識と実務経験
    ・上記いずれかの経験に加え技術英語が読み書き・会話が可能なこと(チーム内の会話は英語)

    ■歓迎スキル
    ・日本語でのコミュニケーション(チーム内の会話は英語)
    ======
    ■Required Skills and Experience:
    Experience in any of the following
    In-depth knowledge and practical experience in computer vision, image processing, and 3D restoration
    Experience in meshing point cloud data and converting it to surface data
    Experience with 3D modeling software (e.g. MeshLab, Blender) and related libraries (e.g. PCL, Open3D)
    Specialist in programming languages such as C++, Python, etc.
    Knowledge and experience with machine learning and deep learning
    Knowledge and practical experience with MVS
    Knowledge and practical experience in server administration using Linux

    In addition to any of the above experience, the ability to read, write and speak technical English (English is spoken within the team).

    ■Preferred Skills and Experience:
    ・Can communicate in Japanese (English for team conversations)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■ポジションの魅力
    ・自身の成果がダイレクトな社会貢献につながる経験ができる
    ・新たな市場作りに貢献できる
    ・お客様の声をプロダクト開発に組み込んで作り上げられる面白み
    ・成長中サービスのさらなる拡大に携われる
    ・自身の現時点でのスキル、経験とこれからの成長がサービスの拡大に繋がる
  • 【週4日~・サーバーサイドKotlin】環境×化学バーティカルSaaS企業!受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    化学産業特化型 生産・在庫管理・受発注システムならびに化学産業データベースを開発・提供するバーティカルSaaS企業です。2022年11月にリリースしたは、導生産・在庫管理・受発注システムは入拡大を進めつつ、同時に機能のブラッシュアップを行ってまいりました。化学産業データベースは、リリース6ヶ月で掲載企業が1,000社を超える水準に達しております。

    【サービス概要】
    ■工程管理
    主に中小企業のプラスチック成形工場向けの工程管理SaaSです。高価なシステムを導入することなく、化学製品の生産に特化したシステムによって、工場の生産性や経営の健全性を高めることを目指しています。
    ■データベース
    化学製品やメーカーのデータを独自に調査したデータベースSaaSです。業界内に分散している情報をまとめ、検索や比較など情報を活用するための機能とセットで提供することで、化学商社やメーカーが適切な選択を行うことを助け、掲載企業にとっては新たなビジネスチャンスとなることを目指しています。
    ■化学調査
    化審法をはじめとする法規制が化学業界にはついてまわりますが、それには高い専門性やリソースが必要となり、専門のチームを持てない会社や組織にとっては悩みの種でした。法規制情報をまとめたデータベースと、化学製品を法規制の面でレビューする機能により、その対応を誰でも素早くできることを目指すSaaSです。

    【業務概要】
    - 化学産業専用の受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発
    - 化学産業特化型企業情報データベースのバックエンド開発
    - 今後立ち上がる新プロダクトのバックエンド開発
    - 各プロダクトの運用や改善

    各システムごとに2~5名ほどのメンバーで開発を進めています。
    デイリー スタンドアップ ミーティング:毎朝10:00~
    スプリントプランニング:水曜日10:00~12:00
    レトロスペクティブ(振り返り):火曜日10:00~12:00
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドについて、以下の条件をどちらも満たすこと
     ①1つの言語/フレームワークのバックエンドの経験が3年以上あること
     ②2種類以上の言語/フレームワークのバックエンドの経験がそれぞれ1年以上あること
     ※Java/サーバーサイドKotlinの経験があることが望ましい
    ・AWS環境下でのバックエンド開発
    ・自社サービス企業での開発

    【歓迎スキル】
    ・Java または Kotlinでの開発経験3年以上
    ・Android(Kotlin)での開発経験1年程度
    ・スタートアップや新規事業の立ち上げに主体的に関わった経験
    ・バックエンド全体のアーキテクチャを提案した経験
    ・バックエンドのパフォーマンス改善を完遂した経験
    ・フロントエンドの設計や開発に携わった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からご参画中!
    ★フルリモートで勤務いただけます。
    ★kotlinのご経験なくても、経験してみたいご意向ある方大歓迎です!
    ★顧客やユーザーの声を聞きながら、プロダクトのあるべき姿を検討するところから関われます。
    ★あるべき業務プロセスをモデリングし、データ設計を行うところから関わることが出来ます。
    ★温室効果ガスの排出量が一番多いとされる化学業界に向けたサービスを展開しており、社会貢献性の高い事業に携われます!
  • 【フルフレックス/フルスタックエンジニア】自社プロダクト・ストアフロント型ECサイトの開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業説明】
    ストアフロント型のECサイトを運営している企業になります。
    個人、法人向けにサービス開業をサポートするプロダクトを開発しており、
    登録者数が2年で10倍増加と、急成長中の企業になります!

    【詳細業務内容】
    本ポジションでは、企業の成長に必要なプロダクトの企画提案・機能実装・デリバリーまで一気通貫で担っていただきます。

    - PMを中心に企画したProduct Backlogに基づく、技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定
    - 既存サービスの機能改善、新規機能開発 (アプリケーション開発・API開発・DB開発)
    - 目指すべきUXを実現するための要件定義・設計
    - ユーザーのインサイトに基づいた、プロダクト企画
    - PM、デザイナー、Biz、CSなどあらゆる部署と連携したプロダクト改善
    求めるスキル
    ■必須条件
    ・Python、Typescript での開発実務経験<5年程度>
    ・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
    ・単体テストを用いた継続的な開発の経験
    ・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験

    ■歓迎条件
    ・Python/Ruby/PHP/Go等を用いたAPI開発経験
    ・Angular, React, Vue.jsを用いたSPA開発経験
    ・Serverless Framework、TerraformなどのIaCを用いたインフラ構築、管理経験
    ・ADRやDesignDocを用いた設計ドキュメントの作成経験
    - 保守性や再利用性を考慮したコードの開発経験
    - RDB・NoSQLでのデータモデル設計経験
    - AWS環境下での開発経験
    - マネジメントやテックリードとしての開発リード経験(技術的な意思決定への関与や技術指導経験)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長中自社開発企業でフルスタックに幅広くご経験いただけます!
    ★フルリモート、フルフレックスで柔軟にご参画いただけます!
  • 【週3日~/5月/フルフレックス】RAG基盤構築案件におけるフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 4,200 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在RAGを組み込んだシステム開発でエンジニアリングができる人材が不足しており、フルスタックにご活躍いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    社内の業務効率化のための生成AIを組み込んだシステム開発を進めております。
    開発につきまして、社内用チャットボットを業界横断型で汎用的に対応できるものを作成しております。
    そちらをベースとして様々な環境(Azure・GCP)に対応できるように開発を進めております。
    また、メイン事業の受託開発ではクライアントのシステムに対して生成AIを組み込んでいく案件もございます(RAG、AIエージェント等)

    複数案件がございますが、お任せすることは基本に生成AIのシステム開発案件の実装の部分をお任せします。

    具体的には下記を想定しております。
    ・Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた実装
    ・バックエンド側:データ検索や回答生成の速度を向上させるためのチューニング・APIとの連携
    ・フロント側:簡単に質問を入力し、回答を得られるインターフェースを設計
    ・GCPやAzure, AWSなどのクラウドの構築

    【組織体制】
    案件によって変動あり。
    3名~4名体制のチーム体制で行っていただくものから、1名でお任せする案件までございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のフロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)での実務経験
    ※自走して実装ができる方

    【歓迎スキル】
    ・Azure、GCPなどでのシステム構築や運用経験。

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIの知識を今後取り入れていきたいという方にもおすすめの案件です!
  • 【5月/フルフレックス/フルリモート】RAGを用いた生成AIシステム開発のPoC担当募集 の案件
    • ~ 4,450 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在生成AIの知見があり、PoC担当となってくれるリソースが社内で不足しているための募集となります。

    【業務内容】
    クライアントの社内ツール・外部ツールに生成AIを組み込むことで、ユーザーが効率的に利用できるような仕組みづくりに携わっていただきます。
    各案件、React(Next.js)やTypescript、Pythonをベースとして、最新の生成AI関連のライブラリやツールを組み込んだwebアプリケーションの開発を行っている状況です。
    お任せするフェーズとしては、プロジェクトの初期段階の検証の段階からご参画いただく想定です。
    基本的にはRAGシステムのPoC業務をお任せし、アジャイル形式で開発サイクルを回していきながら
    クライアントの社内システム(チャットボット等)の精度改善をご担当いただきます。
    基本的には、1案件をお任せしますがフルコミットいただける方には複数案件をお任せすることもございます。

    【組織体制】
    案件によって変動がございますが、平均3名ほどの少数精鋭で行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)での実務経験をお持ちの方
    ※自走して実装ができる方
    ・生成AIシステム(RAG等)のPoC案件のご経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・Azure、GCPなどでのシステム構築や運用経験。

    【求める人物像】
    ・意思を汲み取って開発を進められる方
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★PoC案件へのご参画経験がある方にはおすすめの案件です!
  • 【フルリモート/週5日】経費精算システム(Concur)× AIエージェント機能開発(R&D)案件のフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    SES事業部によって募集している案件となります。

    【案件概要】
    Concurで現在運用している一般経費の申請機能に加え、新たに出張旅費申請機能を追加する案件です。
    ユーザーの申請や入力の効率化を実現することを目的として、AIエージェントを活用したシステム構築の案件となります。

    【クライアント】
    大手SI企業

    【業務内容】
    お客様とのコミュニケーション対応、進行管理、要件のヒアリングと提案
    システム要件定義および仕様調整
    AIエージェントの仕様設計と、それをシステムに組み込むためのロジック設計
    既存のSAP(Concur)システムにおける出張旅費申請機能の追加・構築
    求めるスキル
    【必須スキル/経験】
    ・AIエージェントについてのロジック理解
    ・要件定義
    ・クライアントワーク経験

    【歓迎スキル/経験】
    ・SAPの導入 / 構築経験
    ・会計関連の案件経験
    ・会計関連の知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIの知識を今後取り入れていきたいという方にもおすすめの案件です!
    ★AIエージェントの実務経験がある方・個人開発のご経験がある方おすすめです!
  • 【フルリモ・フレックス/Python】データ収集・可視化を担当するデータスクレイピングエンジニア募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    創業7期目のセールステックスタートアップです。希少性の高いデータを流通させることで営業効率を格段に向上させることを目指したシステムを独自開発しています。企業との連携を通じてBtoB市場の購買体験を向上させることを目指しています。

    【業務内容】
    Pythonデータスクレイピングエンジニアとして、弊社サービスのコア技術となるデータ収集・可視化を担当していただきます。
    概要として、特定のウェブサイトからデータを効率的かつ正確に収集するスクレイピングプログラム、収集したデータを可視化・管理するWebアプリケーションの開発とメンテナンスを担当していただきます。これから新規に作るのではなく、すでに作ってあるものに対して機能追加・改修をしていただきます。

    【体制】
    ・PdM 1名
    ・PM 3名
    ・AIエンジニア:1名
    ・Detaエンジニア:2名 +今回の募集
    ・アルバイト1名
    ※ご自身のPCをお使いいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Python3でのWebアプリケーション開発経験3年以上
    ・Webスクレイピングの実務経験
    ・SQLの知識および実務経験
    ・MVCモデルのWebフレームワークの実務経験
    ・AWS(EC2, RDS)の知識および実務経験
    ・モダンフロントエンド技術の知識および実務経験
    ・REST APIを用いた実務経験

    【歓迎スキル】
    ・機械学習の基礎知識(Google Gemini, Claude.aiを使ったことがある方)
    ・MySQLの実務経験
    ・Djangoを用いたWebアプリケーション開発の実務経験
    ・求人サイトへのスクレイピング実務経験
    ・スクレイピングで収集したデータの分析経験
    ・Reactの実務経験
    ・TypeScriptの実務経験
    ・英語の技術ドキュメントの読解力

    【求める人物像】
    ・能動的に考え、行動を起こせる方
    ・非エンジニアに対して一定抽象化しながら技術要素を伝えることができる方
    ・事業エンジニアとして、課題解決にコミットできる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで稼働いただけます。
    ★トレンドの技術を積極的に取り入れている現場です!
    ★大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます。
    ★毎月1回月次定例を実施しています。事業計画や残キャッシュなどの細かい数字も全て共有されています。
    ★フラットな環境で業務委託メンバーのエンゲージメントが非常に高いことが特徴です。
    ★弊社より稼働中の方がいらっしゃる企業様です。コミュニケーションがとりやすく働きやすい環境とコメントいただいております!
  • 【Typescript/フルリモ】カスタマーデータプラットフォームプロダクトのフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECに関するデータなど、あらゆるデータを集約・加工を行えるカスタマーデータプラットフォームを提供するプロダクトです。
     ・データ集計: 様々なインターフェースを使用し、あらゆるデータを集約します。
     ・データ加工: 大量のデータを扱えるよう高機能なライブラリを使用し、ワークフローを実行します。

    【業務内容】
    ・ kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。
    ・ アプリケーション開発
    ・ データ系アプリケーションのワークフロー開発
    ・ 運用改善
    プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性がございます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript を利用したWebアプリケーション開発経験
    ・React.js を利用したWebアプリケーション開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ Next.jsのApp Router関連の知識
      ・RSC/サーバーアクション/PPRなど
    ・ UI
      ・Tailwind/Radix
    ・ CICD
      ・Github Actions
    ・ テストフレームワーク
      ・vitest/playwright
    ・ AI関連
      ・ai-sdkなど
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【Typescript/フルリモ】BIアプリケーションSaaSのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECの受注商品・顧客・購入データを連携し、自社製品と組み合わせることで、導入後すぐに分析・活用が可能となるプロダクトです。

    【業務内容】
    アジャイルの現場にて、BIアプリケーションの追加開発に携わっていただきます。
    フロントエンド・バックエンドともにTypescriptを使用しております。
    UIデザイナー/PdM/エンジニアのチームにて、フルスタックエンジニアとしてご稼働をいただきます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須要件】
    - `TypeScript` を利用したWebアプリケーション開発経験 `3年以上`
    - `TypeScript` を使用した `バックエンド開発経験`
    - jestなどのテストフレームワークを使ってテストコードを書いたことがある(実務経験あり)
    - 常にベストプラクティスを意識して行動している
    - 求める人物像
    - 情報や思考をアウトプットし、仲間と共に技術のアップデートできる方
    - 改善したいと思った時に行動に移せる方

    【歓迎要件】
    - Pythonを使用した開発経験
    - スクラム開発経験がある
    - AWSに関する知見がある
    - DBのテーブル設計・パフォーマンスチューニングの経験がある
    - 不具合検知の仕組み作りや運用業務の自動化など何かしらサービスの品質向上の経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
38件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。