【正社員/フルリモート/デザイナー】薬局領域でサービス展開するカケハシ社での社内DXデザイナー募集!

おすすめポイント
★フルリモート
新規事業立ち上げに参画し、製薬会社を含むステークホルダーの課題解決支援を行うことができます。また、経営陣やプロダクトマネージャーと連携しながら戦略的な業務を進め、多様なアプローチと開発推進を通じて成果を上げることが期待されています。新しい領域でのチャレンジと、医療社会への貢献に興味がある方にとって魅力的な求人です。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
<業務概要>
■業務概要
社内の様々なチームのステークホルダーと連携しながら、業務内容やフローを根本的に見直し、再設計することでオペレーショナル・エクセレンスを実現するためのチームで、
当社事業の販売管理について、関連チーム全体を一気通貫する業務設計・運用設計、データ設計システム設計、および各業務の標準化を担当いただきます。専任エンジニアがいるためコーディング等は不要です。
■具体的な業務
・既存の販売管理運用におけるオペレーションとシステム構成を把握した上で、業務・システム両面からあるべきデータ構成を導出し、その運用管理(オペレーションチームとの連携、システムの設定変更や案件個別対応等を含む)を行う
・事業の新しい取り組みや既存運用の変更にあたり、各チームのステークホルダーと協働し、要件の抽出と定義、運用設計、システム設計を行う
・既存業務も含めた各種仕様に関して、属人性を排除し資産化を進めるためのドキュメント化を行う(運用フロー、ケース別マトリクス、マニュアル等)
<チームについて>
■募集背景
薬局向け、患者向けの新プロダクトがリリースされ、顧客とのタッチポイントやサービス利用情報も変化している中で、今後は特に統合した情報を基にしたマーケティングやカスタマーサクセスの施策が求められています。
また事業の拡大・変化に対応しうるCRMおよび販売管理のシステム構築・改修を進めることでセールスや経営企画に対しリアルタイムで必要な情報を提供可能にし、請求に至るまでのオペレーション・トランザクションの汎用化、高速化を追求するミッションも担います。
現状、一部の業務プロセスがチーム内で閉じており全体最適されていない、データの整理が不十分でまだまだデータの利活用できていないなどの課題があります。
そのためビジネスポジション各領域(マーケティング、営業、カスタマーサクセス、サポート)や、開発チーム、コーポレートチームなど社内全域のステークホルダーと連携しながら抜本的に業務プロセスを改善するチームの上流設計ポジションを募集します。
■現状のチーム体制
・チームディレクター(兼、CRMおよび販売管理の運用責任者、システム管理者、システム設計・開発エンジニア) 1名
・SFA上流設計(兼、営業オペレーションコーディネーター) 1名
・SFAシステムエンジニア(兼、SFAシステム管理・運用) 2名
・販売管理システムエンジニア(兼、販売管理運用) 1名
・販売管理運用担当 2名
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※基本リモートワークでの勤務となります | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【働き方】 裁量労働制 【時間外労働の有無】 有 月平均30時間 【裁量労働制の採用】 専門業務型裁量労働制 【みなし労働時間】 10.25時間/日 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 750万円 〜 1,200万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | ■利用する開発環境・ツール一覧 ・Communication & Scrum └ Trello、Slack、esa、Google ・Operation └ kintone(フォームブリッジ、kViewer、kBackup) |
||
求めるスキル | ■必須スキル ・業務システムのデータ設計、運用設計 ・CRM、ERP等基幹システムの構築または移行経験、およびそのシステム管理経験 (利用システムがSaasであれば尚良し) ・顧客情報・契約情報の分析 ・契約関連の業務知識 ■歓迎スキル ・業務システムの要件定義、プロジェクト管理 ・データベース設計、クエリの概念 ・内部統制対応、または内部統制要件に沿った業務設計の経験 ・マーケティング関連の業務知識 ・営業関連の業務知識 ・請求・会計関連の業務知識 ■求める人物像 ・徹底的な品質意識を持っている方 ・ロジカルに整合性を追求できる方 ・今より1%でも良い状況に変えることに積極的な方 ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額432,092円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 45時間/月 151,908円~ ※ 45時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 【昇給制度】 有 |
休日・休暇 | 【休日】土曜/日曜/祝日/年末年始/有給休暇(10日間)※休日対応有/代休取得可 【特別休暇】※有給休暇とは別に付与。夏季休暇(3日)/アニバーサリー休暇(1日)/バースデー休暇(1日)/家族出産休暇/結婚休暇/忌引き |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ・リモートワーク可、かつ副業可(事前申請制) ・各種保険:完備 ・人事制度:「TSUNAGARI」社内コミュニケーションの促進につながる内容の金銭的な支援を行う制度があります。 ウエルカムランチ Members hang out(複数チームでの懇親会) オフサイト企画支援 スキルアップ支援 リファラル制度 ・SO制度:原則、全社員にSOを付与 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【リモートワーク手当】 有 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(ビルに喫煙専用室あり) 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・カジュアル面談 ・面接2~3回 ・適性検査 ・リファレンスチェック └back check(https://backcheck.jp/lp/talent/)を使用しております └現職もしくは前職の業務で関わりがあった方から、候補者様に関する情報をアンケート形式でいただきます └back checkはオンライン上で完結し、カケハシから対象者の方に直接連絡することはございませんのでご安心ください ・オファー面談 |
企業情報
企業名 | 株式会社カケハシ | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F | ||||
会社設立年月日 | 2016/03/30 | 資本金 | 9,883,250,000円 | ||
従業員数 | 296人 | ||||
企業概要 | カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」というミッションの元、薬局向けに電子薬歴SaaSを提供する300名程度のヘルスケアスタートアップです。 国内に約6万店(コンビニエンスストアは全国で約5万5千店)存在する薬局ですが、まだまだレガシーな環境が残されており、テクノロジーを用いて変革しうる余地があるとともに成長可能性が高いマーケットでもあります。 患者の健康に寄り添える場所として、薬局から医療体験を変革していきたいという創業の想いを具現化するため、既存事業に続き新事業にも取り組み始めています。 #薬局体験アシスタント|Musubi #薬局経営”見える化”クラウド|Musubi Insight #おくすり連絡帳|Pocket Musubi #医薬品在庫管理・発注システム|Musubi AI在庫管理 #医薬品二次流通サービス|Pharmarket #薬局・薬剤師コミュニティ|MusuViva! |
||||
企業HP | https://www.kakehashi.life/ |
