【正社員/東京/リモート/SRE】「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げる企業でのSRE(サイトリライアビリティエンジニア)募集!

おすすめポイント
☆『経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。』をビジョンに掲げて教育サービスや自社プロダクトを展開する企業での業務に携わることができる募集です!
☆副業制度があり副業も可能です!
業務内容
【業務詳細】
SREチームの紹介資料:https://speakerdeck.com/globis_gdp/globis-sre-team-is-hiring
▼インフラ設計・構築業務
KubernetesとAWSを中心とした新規システムの構成設計、構築
開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
稼働中の全サービスをKubernetesへ移行するプロジェクトの推進
▼既存サービスの運用、保守、各種改善
SLOプラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更
定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善
デプロイパイプラインの設計、保守、改善
システム監視および障害対応(夜間、休日のアラート対応あり)
システムのセキュリティ担保、権限管理
▼開発体験・開発速度の向上支援
開発チームとの協働による開発体験向上施策のリーディング
開発速度上のボトルネックの追究、調査、ヒアリング、および問題解決
【配属先組織構成】
SREチームは、グロービスのデジタルプロダクトを内製開発している部門である「グロービス・デジタル・プラットフォーム」の1チームであり、業務委託を含め6名のメンバーで構成されています。特定のプロダクトに専任せず、様々なプロダクトの横断的な支援を行っています。
SREチームは、
①各チームがより低い負荷で高い信頼性のプロダクトを運用できるよう、各種標準化を行うPlatform SRE
②プラットフォームの活用を促し、各プロダクトの改善を直接的に支援するCollaboration SREの2つのユニットに分かれています。
各ユニットの分離は作業・関心領域のみとし、日々のMTGなどは両ユニットの参加を基本とした、緩やかな分業を行っています。
【チームメンバー】
●エンジニア経験者からの転職が大半になっています。技術的なバックグラウンドはインフラのみならず、iOSの経験者など、様々です。
●以下のような傾向のメンバーが多く属しています。
・プロダクトや開発、運用フローの改善に興味を持っている。
・ハードスキル、ソフトスキルを問わず、成長できる環境を望む。
・チームの枠にとらわれず、20%ルールなども活用しながら、必要な改善活動などに取り組んでいる。
【将来のキャリアイメージ】
各ユニット、各メンバーはSREとして自律的な活動が求められます。日々の業務や、他チームとのやり取りなどから、プロダクトの改善点を見つけて的確に対応したり、タスクの遂行にあたっては、ユニット内やチーム内で適宜相談を行いながら進めたりなど、自ら考え、行動を起こしていくことが必要になります。興味・関心に応じて、20%ルールを活用した他チームへの参画なども可能です。
長期的なキャリアも、個々人の成長意欲を重んじています。他職種へ転換したり、部門の枠を越えた全社的な活動へ参画するメンバーも数多く在籍しています。チームなどの枠にとらわれず思考しながら、プロダクト開発の持続的な改善、貢献を行っていきたい方を求めています。
1日のスケジュール(例)
10:00-12:30 Slackやメール等の確認、他チームからの依頼に対応
12:30-13:30 ランチ
13:30-14:00 チーム内での状況共有ミーティング
14:00-15:00 チーム内で読書会
15:00-17:00 作業
17:00-17:30 開発チームと、新たに構築するインフラ環境についての打ち合わせ
17:30-19:00 作業
【業務の変更の範囲】
当社業務全般(全般の業務の優先度に応じて所属・業務などについては随時変更を行います)
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 良きコミュニティ・企業文化・関係性の実現に向け、テクノロジー職は東京拠点への月1回の出社を原則とし、週2日以上の所属拠点への出社を推奨とします。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:7:00~22:30 ・コアタイム:なし ・標準労働時間帯;9:30~18:00 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間~30時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 700万円 〜 1,000万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | ▼開発環境 クラウド環境:AWS(ユーザー向けサービス)、GCP (データ解析基盤) インフラ:Kubernetes(EKS)、Ubuntu、Terraform、Ansible、Packer ミドルウェア:nginx、Amazon Aurora MySQL、Redis、Sidekiq、digdag 監視:Datadog デプロイ:Argo CD、Argo Rollouts、Atlantis、AWS Codebuild、GitHub Actions 自動化、スクリプト作成の主要言語:Go、Node.js、Python アプリケーション開発の主要言語、フレームワーク: Ruby on Rails、React.js (SPA) 開発支援ツール:GitHub、GitHub Copilot、Slack、Notion など |
||
求めるスキル | 【必須要件】 ▼実務経験 ・AWSかGCPを利用したWebアプリケーションの構築もしくは運用経験がある ・Kubernetes、Dockerなどコンテナ関連技術のproduction環境における運用経験がある ・nfrastructure as Codeによるインフラ管理のノウハウがある ・Linux、ネットワーク(TCP/IPモデル、HTTP等)の基礎知識がある ・ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く) ▼人物像 ・SREの理念(SLO、トイルの削減、自動化、ソフトウェアエンジニアリングの活用など)を理解している ・心理的安全性やHRTの概念に対して配慮できる ・インフラ領域やチーム内にとどまることなく、サービス開発体験の向上をリードしていくミッションに共感できる ▼その他 ・社会人就業経験3年以上 ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 ・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方 【歓迎要件】 ・SREとしての業務経験 ・リーダーポジションの経験 ・GitOpsをはじめとしたCI/CDのノウハウ ・OSSの開発やcommitの経験 ・アジャイル/スクラム開発の経験 ・求められる可用性を満たした上で、コストとパフォーマンスのバランスを取るためのシステムアーキテクチャを検討できる ・効果的、効率的なモニタリング設計ができる |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/東京オフィス 【就業場所の変更の範囲】 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※業務特性及び、組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を原則とします。 ※試用期間中はフレックス勤務の適用無し |
給与 |
【基本給】 月額424,242円~606,060円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 55時間/月 159,091円~ ※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【昇給制度】 年2回(1・7月) 【賞与】 無(ただし、半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日。年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休暇(4月1日に年間20日付与。入社日によって按分)、特別休暇(結婚・忌引・災害ボランティア・出産/育児休暇、サバティカル※勤続5年、10年) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 定年:60歳 副業:可 グロービス経営大学院受講支援制度※ 海外短期留学支援制度※ 自己啓発支援(年間上限20万円) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 ※第一に健康、第二に家族、第三に仕事という考え方の元、休日取得しやすい風土です。 持ち株制度 ドリンク飲み放題 グロービス経営大学院受講支援制度 海外単位留学支援制度 自己啓発支援(年間上限20万円) 服装自由 リモートワーク可 エンジニア等のテック人材は、MacBook Pro 15inch、27inchディスプレイ貸与(フルリモート勤務へのディスプレイ貸出は無し) 【交通費手当(出社の際)】 有 【PC貸与有無】 有 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | ※ご状況により、選考を同日に実施するなどご相談を承ります。 書類選考 →1次面接(人事担当) →2次面接(チームマネジャー・リーダー) →最終面接(部門役員) ※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社グロービス | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル | ||
会社設立年月日 | 1992/08/01 | ||
従業員数 | 927人 | ||
企業概要 | グロービスは、経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来、独自のメソッドをベースとした経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業、オンラインを活用したプロダクト等により、ビジネスパーソンをご支援してきました。教育がテクノロジーで大きく変わろうとしている昨今、グロービスもEd-Techベンチャー化に取り組むべく、2016年にGLOBIS Digital Platform部門を設立し、現在は部門全体で200人以上、開発人材だけでも100人を越える組織規模になっています。 | ||
企業HP | https://www.globis.co.jp/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
