【正社員/東京/オープンポジション】カスタムソフトウェアの開発を専門とする企業でのオープンポジション募集!

おすすめポイント
☆フルリモート勤務にて働くことができます!
☆インフラ運用を自動化することで日本のイノベーション加速を目指されている企業にて携わることができます!
☆雇用形態は、社員(有期雇用・更新あり)※USへの進出、グローバルでの展開・採用も視野に入れており、諸外国ではエンジニア雇用はジョブ型(有期)雇用が多いため、グローバル標準での雇用形態を採用されております!
業務内容
【雇入れ直後の業務】
弊社は、ITインフラを必要とするお客様向けに、ITインフラ構築運用を中心としたプロフェッショナルサービスを提供しております。
今後、業界の発展とお客様のニーズへの対応を目指し、より質の高いサービスを提供するために採用活動を行っております。
現在募集しているポジションの必要スキルは下記を参考にしてください。
https://herp.careers/v1/c16e
このような思いのある方からのご連絡もお待ちしております。
◎ これまでの経験が活かせるポジションについて相談したい
◎ 1つの募集で見ると必須スキルが一部満たせていないが、応募してみたい
◎ クラフトマンソフトウェアで働いてみたい
※応募者様の得意分野・ご経験に応じて、ポジションをご提案させていただきます。
※この募集ではカジュアル面談であってもスキルシート(職務経歴書)を必須としています。ご了承ください。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 現在、各開発チームは、出社とリモートワークのハイブリットワーク体制ですが、当ポジションは、出社メイン | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00〜18:00 (実働8時間勤務の中で、多少就業開始時間を早める、遅くする等の調整は可能) 【働き方】 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 500万円 〜 700万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 求める人物像 - 技術が好きな方 - 積極的にメンバーと技術に関しての議論ができる方 - 受け身- ワークを大切にし、メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 - コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方 - 一緒に会社を盛り上げて、よりよい環境を整えたいというモチベーションのある方 - 威圧的・高圧的な態度や語気が強い人物ではなく、人間関係の構築を大切にする方 - 仕組みや自動化で属人的・反復的な業務を減らしていきたい方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/または神田オフィス 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 無 |
給与 |
【基本給】 月額416,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給制度】 有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 MyLab手当(家賃補助) | MyLabDeploy手当(引越し補助) | ベビーシッター費用補助 | 書籍購入手当 | 業務用備品の貸与 | 資格取得支援 | 勉強会支援 | 髪型・服装自由 | フルリモート | 業務開始時間調整可 | 社員・パートナー交流会 など ※MyLab手当→ 自宅にワークスペースを設けることを目的とした家賃補助制度です(諸条件あり) ※MyLabDeploy手当→ワークスペースを設けるために引越しした際の補助制度です(諸条件あり) 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労働保険、健康保険 (協会けんぽ) | 選考プロセス | ・書類選考 ・面接選考:2回~3回 ・内定 ※カジュアル面談随時受け付けておりますので、お気軽にお申し出ください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社クラフトマンソフトウェア | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都板橋区赤塚8-10-2-701 | ||||
会社設立年月日 | 2013/10/15 | 資本金 | 23,006,940円 | ||
従業員数 | 60人 | ||||
企業概要 | エンジニアの仕事から退屈な”作業“を減らし、開発をもっとクリエイティブで楽しいものにすることを目標にしているエンジニアによるエンジニアのための会社です。 「インフラ運用を自動化することで日本のイノベーションを加速する」というミッションのもと、インフラに特化してサービス展開をしています。 |
||||
企業HP | https://craftsman-software.com/ |
