【正社員/フルリモート/DXビジネスクリエイター】ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのDXビジネスクリエイター募集!

おすすめポイント
RDBのInput/Output処理を駆使する時代から、様々なクラウドネイティブサービスと「繋がる選択肢」を選びデータドリブン型でデータ活用する時代となり、これまでの限定されたSI導入手法から、「多くのサービスから最善の手法を選択して採用」できる環境が整っています。当社ではマイクロソフト社との協力体制の元、常に進化を続ける最先端の技術を研究し事業に用い、IT業界において多くの基幹システム導入を行い、企業のデジタル競争力を形成しサポートして参りました。今後も引き続き最新のアーキテクチャを研究し、ERPを中心とした最先端の技術で「DX×AI」社会に貢献していきます。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
企業の DXを支援するために様々なツールや技術を生かしスクラッチでの開発をご支援いたします。発注側視点で常にビジネスの底上げを実施します。分かりやすく表現すると顧客ビジネスにおけるCTO(ITを含めた企業の技術全般に対して幅広く管轄を行う役職)のような役割となります。以下のようなことを実施し顧客ビジネスを一緒に育てます。・顧客ビジネスを技術面で伴奏・開発する機能の優位性をご提案・開発~運用保守サイクルの最適化・技術面からのコストカットを提言・トレンド技術の調査/提言(ChatGPT等)
強み
ただ開発してほしい!というプロジェクトを是とせずに顧客価値を最大化するようなプロジェクトを積極的に推進お客様に言われたシステムをただ開発するだけでは、要求された開発が完了するとそこでお客様との関係性が切れ、また別のプロジェクトに向かう事になります。それではただの技術派遣会社にとどまってしまい、エヌティソリューションズのDX事業部にて働いている意味がありません。当社はお客様のビジネス価値の最大化を限りなく追求し伴走型でご支援しているため、少数精鋭で超上流のビジネス・システム化構想から参画出来る事が最大の魅力です。それによってお客様から最高の評価をいただき、プライムで継続的に契約しているビッククライアントも多数ございます。加えて、プロジェクト診断のスペシャリストからノウハウを吸収できる環境が整っていますので、今は経験が無くても大丈夫です。大規模プロジェクトの1人ではなく、超上流からお客様を支援出来るスペシャルなエンジニアを当社で目指しませんか。幅広いプロジェクトからアサインを決定これまでのご知見を活かし、スクラッチ開発、CRMソリューションの開発案件のいずれかをご自身の志向に合わせてご担当いただきます。エンジニアの意向を優先したアサインを心掛けており、「お客様の要求レベル」及び「技術難易度」をエンジニアと共有し「納得感のあるプロジェクト」となればアサインを決定します。一人派遣で困惑してしまうようなことは御座いません。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 基本フルリモートです。 業務内容によって出社の可能性はあります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 700万円 〜 1,100万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | ■インフラ(クラウドサービス):AWS、Azure など ■OS:Windows 系、Linux 系 ■ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL ■開発環境: GitHub、Slack、Teams、BackLog ■使用言語:java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語 |
||
求めるスキル | MUST ・クラウドを利用したWebアプリ開発におけるプロジェクトを牽引 ・顧客信頼を短期間で獲得し中⾧期的にプロジェクトをリードしたご経験 WANT 開発案件をトリガーに顧客ビジネスを継続的に伴奏したご経験がある方(例) ・顧客ビジネスを技術面で伴奏・開発する機能の優位性をご提案 ・開発~運用保守サイクルの最適化 ・技術面からのコストカットを提言 ・トレンド技術の調査/提言(ChatGPT等) 求める人物像 常に新しいことに挑む人。与えられた課題を解くだけでなく自ら課題の設定を行う人。 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額440,400円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 45時間/月 86,400円~ ※ 45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【昇給制度】 有 【賞与】 経験により要相談 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数123日。土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後2日・半年経過後10日~)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:ITS健康保険組合 資格支援制度、各種研修制度あり 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 敷地内喫煙可能場所あり 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当 | 選考プロセス | 書類提案→一次面接→最終面接→内定 |
企業情報
企業名 | 株式会社エヌティ・ソリューションズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル34階(私書箱 304) | ||||
会社設立年月日 | 2009/04/01 | ||||
従業員数 | 118人 | ||||
企業概要 | 私たちエヌティ・ソリューションズはERP事業に特化したコンサルティングカンパニーです。 顧客企業ビジネスのデジタル化、つまりデジタルトランスフォーメーションに繋げることを実現するための基幹システムの在り方についてどうあるべきか。我々は、RPA導入も含めた先端技術を駆使して、導入コスト、ユーザ利便性の最適化を図るソリューションを常に考えています。 私たちは基幹系システム構築を中心に約20年間、実績を積み上げています。この歴史の中で、私たちは各分野のトップクラスの人材を集めています。当人材の持つ経験や知識、ノウハウスキルを結集し、お客様のご要望に全力でお応えします。 |
||||
企業HP | https://www.ntsol.co.jp/ |
