リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. エンジニア求人一覧
  3. 【正社員/フルリモート/テックリード】「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる領域でサービスを提供している企業でのテックリード募集!

【正社員/フルリモート/テックリード】「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる領域でサービスを提供している企業でのテックリード募集!

¥800 〜 1,000 万円/年

おすすめポイント

「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。したがって今後の事業成長が予想される環境で社会貢献値も高いです。

業務内容

【雇入れ直後の業務】
▼SecureNaviについて
 私たちは「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。

「セキュリティコンプライアンス」とは、企業が守らないといけない情報セキュリティに関するコンプライアンス要件(例えば、個人情報保護法やマイナンバー法、ISMS/Pマークの審査基準、取引先からのセキュリティ調査、社内で定めた情報セキュリティ規程など)を適切に管理し、守っていくための取り組みのことです。

企業の情報セキュリティ担当者は、目まぐるしく変化するセキュリティコンプライアンス要件をウォッチし、もれなく対応することが「望まれています」が、実際問題として、これらに全て対応することは、難しいことが現状です。

リソースが乏しい中小企業はもちろんのこと、専任者や専任チームがいる大手企業でも、これらの要件の整理に多大な時間をかけています。

私たちは、この仕組みを抜本から構造変革したいと考えています。


▼募集背景について
ISMS の構築支援というと、いわゆるコンサルティング会社のコンサルタントが、お客様 1 社あたり平均 30 〜 100 時間ほどの時間をかけて支援するのが常識です。そのため、コンサルティング会社には人件費がかかり、その分、お客様への金銭面でのご負担も大きくなってしまいます。また、コンサルタントという個人に依存する属人的な支援が行われるケースが多く、品質のバラツキが発生することがあります。そのような「支援にかかる金額の高さ」「品質のばらつき」が、ISMS 構築や認証取得のための大きなハードルとなっていました。この仕組みは、日本にISMS制度が誕生してから20年間変わっていません。

そのような現状に対して、弊社は SaaS を活用することで、従来のコンサルティングサービスと比較して、より効率的・低コスト・安定した品質で、お客様の ISMS 構築・運用を支援できる、日本初のサービスを提供しています。

SecureNaviでは、「セキュリティコンプライアンス as a Service」の実現に向けて、今後も事業を拡大していきます。それに伴い組織も拡大すべく、様々なポジションの募集をしています。少しでも興味があるなと感じた方は、お気軽にご応募お待ちしております!

▼ポジションの魅力
・今後大きな成長が見込める日本初の情報セキュリティレベル向上を目的としたプロダクトに携わることが可能です
・CEOもエンジニアのためエンジニアにとって働きやすい環境で働くことができます
・急成長中(昨年比5倍以上の売上成長)の会社での業務経験が積めます

【業務の変更の範囲】
会社の定めた業務

募集要項

募集職種
リモートワーク補足 基本的にフルリモート勤務ですが、3カ月に1回出社日があります。 雇用形態 正社員
勤務時間・勤務形態 【勤務時間】
9:00~18:00

【働き方】


【時間外労働の有無】

月平均20時間

【裁量労働制の採用】


【休憩時間】
60分
想定年収 800万円 〜 1,000万円
語学力・国籍
開発環境
求めるスキル 必須スキル
・システムアーキテクチャの設計、実装経験
・to B、to C問わずWebサービスの開発経験5年相当以上(言語不問)
・サーバーサイドの開発経験3年相当以上(言語不問)
・フロントエンドフレームワークを使用した開発経験3年相当以上(言語不問)
・GitHub等を用いたチーム開発経験
歓迎スキル
(エンジニアとしての歓迎スキル)
・テックリードの経験
・メンバー5名以上のリーダー経験
・エンジニアリング・マネージャーの経験
・ドメイン駆動設計、実装経験
・モノリスからモジュラーモノリスもしくはマイクロサービスへの移行経験
・技術選定およびその導入経験
・自社サービスの開発経験
・Scrumでの開発経験
・SaaSの開発経験

(ドメイン知識としての歓迎スキル)
・セキュリティソリューションの開発の経験
・上場準備、IT統制、セキュリティ認証取得・運用の経験
・監査・セキュリティ認証などの対応経験
・セキュリティコンサルタントの経験
・医療業界や金融業界などの規制が強いドメインでの開発業務経験
求める人物像
・技術に対する学習意欲があり、問題解決思考である方
・チャットコミュニケーションに慣れている方
・対人コミュニケーションをおろそかにせず、どんなバックグラウンドの人とでも気持ちよくコミュニケーションが出来る方
・組織の技術的な推進のために、ビジネスサイドやPdMのメンバーと会話し、業務が遂行できる方
・能動的に課題を見つけ行動できる方
・周囲を巻き込み行動できる方
・アナログなセキュリティコンプライアンス領域の課題解決への興味がある方
・技術にも興味はあるが、どちらかというと、その技術を使って何が実現できるかの方に興味がある方
・ビジネス視点で物事を考えられる方
就業場所 【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社

【就業場所の変更の範囲】

契約/試用期間 【契約期間】
期間の定めなし

【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

6ヶ月
給与 【基本給】
月額493,248円~
※ 固定残業代は除く

【賃金形態】
年俸制

【固定残業代】
45時間/月 173,419円~
※ 45時間超過分は別途支給

【昇給制度】
年2回

【賞与】
年俸制の為、無し
休日・休暇
年間休日120日(土曜、日曜、祝日)
待遇・福利厚生 【待遇・福利厚生】
交通費支給
社会保険完備
毎月1万円分のリモートワーク補助(リモートHQ)
健康保険、健康診断などの一般的な仕組み
金額制限なしの図書購入補助制度
ランチ交流補助制度(上限月3回)
有給入社日に15日付与※入社月によって変動あり

【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】
全面禁煙

【受動喫煙防止措置の特記事項】
無し
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接

企業情報

企業名 SecureNavi株式会社
本社所在地 東京都港区港南二丁目15番1号品川インターシティA棟22階SPROUND内
会社設立年月日 2020/01/21
従業員数 70人
企業HP https://secure-navi.jp/

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/大阪/SRE】フレックス制/グローバルに事業を展開するSaaSスタートアップのバイリンガル SRE募集! のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
当社のインフラストラクチャとサービスの信頼性、可用性、パフォーマンス、スケーラビリティを担保する重要な役割を担います。
開発チームと連携し、システムの安定性と迅速なリリースサイクルの両立を実現します。

私たちの会社ではグローバルな開発体制を確立し、日本、インド、フィリピンの各拠点のエンジニアとの連携を加速させています。このような環境の中で、チーム間の架け橋となるバイリンガル(日本語と英語)のSREは、非常に重要なポジションとなっています。

【お任せしたい業務内容】
- クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用
- クラウドリソースのコスト最適化と効率化の計画立案と推進
- 自動化ツールの開発・導入によるオペレーション効率化
- サービスレベル目標(SLO)、サービスレベル指標(SLI)の設定と測定
- システムの監視、アラート設定、インシデント対応の実施と改善
- 障害対応とポストモーテム(事後分析)の実施
- キャパシティプランニングとパフォーマンスチューニング
- CI/CDパイプラインの構築と改善
- 開発ツールのアイデンティティとアクセス管理

【組織体制】
イノベーション&エンジニアリング統括本部のSRE/インフラチームへの配属を予定しております。
SRE/インフラチームには8名在籍しており、「MicoCloud」を中心に複数プロダクトに関するSRE/インフラ業務に携わっています。

【目指せるキャリア】
単一プロダクトのSRE領域担当やSRE領域リードからスタートしていただき、ご希望に合わせてSRE職のスペシャリストを目指すか、SREチームのマネジメント職を目指すのか選択いただくことが可能です。

組織が急拡大しているため、マネジメントへのキャリアアップしていだける機会も多い環境となっております。

▼▽▼▽ Micoworksの魅力▽▼▽▼
2030年にAsiaでNo,1になる目標を掲げ、グローバル展開を見据えた事業展開を進めています。目標を達成するには多くの課題や乗り越えなければなりません。
あなたのこれまでのご経験を持て余すことなく発揮していただく環境は整っています。各自が主体性を発揮し主役になれる環境が最大の魅力です。

<提供するサービス>
■「MicoCloud」サービス概要
- B2C事業者の顧客情報管理とメッセージングプラットフォームを活用したコミュニケーションを支援するプラットフォームを提供しています。

- 1stパーティーデータとしての顧客情報を収集・分析し、パーソナライズされた情報提供とコミュニケーションでファン化を促進し、企業の売上増加に貢献しています。

- 現在は、マーケティングツールとして集客や顧客化を支援するだけでなく、顧客化した後の1対1のコミュニケーションの品質を高めることに特化した機能も拡充し、LTV(ライフタイムバリュー)の最大化にも貢献しています。

- カバーする顧客接点もメッセージングプラットフォームだけでなく、マルチチャネル化を図っており、Vision2030として「Asia No.1 Brand Empowerment Company」を掲げ、グローバル市場の開拓を見据えた事業開発を進めています。

■解決する課題
- アジアを中心に急成長している「Cコマース(会話型コマース)」市場において、「MicoCloud」はアジアNo.1を目指しています。

- 会話型コマースは、闇雲に施策を打っても成果が出るわけではありません。事業者と消費者間で行われるコミュニケーションを「MicoCloud」を通じて一元管理・分析・改善を行うことによって、企業のオンラインマーケティングは個別最適化されます。

- マーケティングに携わるビジネスパーソンの多くは日々の業務に終われ、本来時間を費やすべきことに時間を使えていない。そんな課題を持っていらっしゃいます。「MicoCloud」により業務効率化することで、事業者には創造的な仕事に取り組める世界観を創り、消費者ににはより快適な購買活動を提供することを支援していきたいと考えています。

<Micoworksで働く魅力>
◼︎「成長市場×成長企業」
- 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場

- マーケティングSaaS領域において2年間で500%の事業成長を実現

- 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現

- LINEマーケティングにおいて国内No.1を実現

◼︎「徹底した顧客志向」
- 我々のMissionはあらゆるビジネスの可能性を広げブランドと生活者がより豊かになる未来を創造していくことです

- 【WOW THE CUSTOMER お客様の真の課題に向き合い、成果で驚かせよう】といカルチャーが体現されている

◼︎「働く人の魅力」
- ボードメンバーを筆頭に「OPEN MIND」な人が多く、分け隔てないコミュニケーションが活発に行われています。

- 「ALL FOR ONE」精神が強く、「Giverなマインド」を持ったメンバーがチーム内外で密に連携しながら業務を進めています。

- 成長意欲の高いメンバーに囲まれて毎日刺激を受けながら自身も成長できる環境です

◆Micoworksの情報まとめ◆
会社情報(エントランスブック)
https://micoworks.page.link/entrance-book_biz

会社紹介(speakerdeck)
https://speakerdeck.com/micoworks/micoworkszhu-shi-hui-she-cai-yong-zi-liao

社員インタビュー記事
CEO 山田:https://note.com/micoworks/n/n3655e51fce61
COO 八重樫:https://note.com/micoworks/n/n6b94e38f8427
VPoP 小越:https://www.evange.jp/articles/ogoshi-takahiro
Director 駒原:https://note.com/micoworks/n/n135416ca8469
Micoworksで働く人々:https://note.com/micoworks/m/m0bfd9da02e11

【正社員/地方フルリモ/Webエンジニア】キャリアに応じた案件選択も可能!◆研修・サポート体制充実◎◆グロース上場 のリモートワーク求人

~500 万円 / 年

◎詳細
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、
現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と
地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行うシステム開発会社です。

現在複数サービスを展開しておりますが、今回SESを拡大するべく、
メンバーを大々的に募集させていただく運びとなりました。

SESと聞くと…、

・自身の意向が反映されず、行きたくない現場にアサインされる…
・短期間で案件が頻繁に変わるため、スキルアップにつながらない…
・参画先で努力しても、正当に評価されにくい…

そんなイメージを持たれるかと思いますが、弊社は違います。

弊社SESの最大の特徴は『本人のやりたい事を叶える』点です。
【自分で案件を"選択"】こんな文化や環境が整っています!

---弊社の特徴はこちら!!-----------------------------------

1.本人の"やりたい"を叶える環境
 案件を勝手に会社が決めてくることはございません。
 本人の意向やキャリアプランをお伺いし、マッチした案件を営業が獲得し、
 複数ある案件の中から、自分で案件を"選択"することができます。

2.充実のフォロー・サポート環境
 当社では総勢20名以上の営業職がおり、エンジニアの方々に対し
 しっかりと担当営業が付き、フォロー・サポートを実施します。
 具体的には参画先の現場に問題が無いかの定期的なヒアリングや、
 毎月の稼働確認、他に上司の方との1on1MTGもございますので、
 働き方や現場についてのお悩み相談は勿論、キャリアプランや技術的な相談も出来る環境です。

3."営業力"を強みに、幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております!
 案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、
 PHP、Java、Ruby、Python、Goなど様々な技術・環境の案件に関われます。
 (ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップベンチャーなどなど)

 ≪案件例≫
 ・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語)
 ・CMSを使用したECサイト構築(Java)
 ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS)
 ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel)

4.複数サービスを展開しているからこそ、「このキャリアしか積めない」がありません!
 受託開発からSESや、SESから受託開発へ異動し、キャリアを形成されている方も弊社の中ではおります。

5.明確な「評価制度(等級評価制度)」があるからこそ、
 成長しやすい!目標が設定しやすい!市場価値を高めやすい!
 現場での頑張りもしっかりと評価できるように、評価期間中
 お客様先へ詳細なアンケートを取り、アンケートで頂戴した
 現場での評価・態度・実績も含め、総合的に評価するような体制を整えております。

------------------------------------------------------------

未完成な企業だからこそ、学べること、
挑戦できること、経験できることの幅はとても広いです。

また、未完成だからこそ社員が働きやすい環境に
これからも成長していけると我々は感じております。

【フルリモート×フルフレックス/PL/PM/Webアプリ開発】クラウドネイティブなWebアプリ開発を推進するPL/PM(PS SL) のリモートワーク求人

~850 万円 / 年

◎詳細
*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

【募集要項】
WEBアプリケーション開発、オープンソースを利⽤した開発や構築、データ分析基盤構築、APIマネジメント、Web3案件など幅広い領域での業務となります。
案件により要件定義からテストまで実施するプロジェクトや、新しい技術領域にチャレンジするPoC案件などあり、それらプロジェクトを推進するPL/PMを募集いたします。
経験が浅い方でも、今後のキャリアプランにおいてフルスタックに経験を積んでいきたいという方もぜひご応募ください。

※案件規模は小規模〜中規模(100人月未満)、Java, C#などオブジェクト指向言語を用いた、クラウドサービス上での開発が主な案件となります。
※マネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる⽅、プロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの⽅、プロジェクトマネージャーとして専任されたい方など⼤歓迎です。

【主な業務】
* お客様への提案および⾒積作成やプリセールス⽀援
* プロジェクトマネージメント全般(要件管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理ほか)
* お客様との打ち合わせ、折衝、調整
原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。

【プロジェクト例】
・AzureでのマイクロサービスによるWebアプリケーション開発
・AWSでのETLやBI、データレイクなどによるビッグデータ分析基盤構築
・オープンソースを利用した構成管理システムの開発構築
・AWSでの機械学習モデル実行基盤の開発構築
・APIエコノミーシステムのコンサルティングおよび開発
・NFT販売サイトのPoC開発

【ハイブリッド×フルフレックス×クラウドエンジニア】クラウド・SRE・コンテナ プロジェクトマネージャー のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
PMとして、OpenShift、Kubernetesなどのコンテナ技術の習得やお客様への技術支援・サポート、パートナー開発企業のマネージメント、そのほかDXやDevOpsが必要とされる今後のビジネスシーンにおいて、コンテナ関連の導入支援、PoC支援、DX支援を主軸としたSIコンサル業務をしていただきます。
経済産業省が発表している「2025年の崖」を克服するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)に国内企業が注目を集めています。ただ、実際にどのような技術でアプローチしていくのかなどの課題は山積しています。サイオステクノロジーは創業以来培ったOSS(オープンソースソフトウェア)の技術力や知見を活かすと共にモダン・アプリケーション・アーキテクチャであるAPI、マイクロサービス、コンテナなどを駆使して企業様の課題解決に取り組んでいきます。

【地方フルリモート/PM・PL/リーダー経験1年~】「最高の門出をすべての人に」という理念を掲げる企業でのPM/PLを募集! のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
【職務内容】
官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいています。その中で、あなたにはエンジニアとしての経験・スキルを即戦力として活かせるWebシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。

***実際の案件例***
◆自社サービス開発
◆SNSアプリの開発
◆官公庁向けWEB開発支援業務
◆某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務
◆官公庁向け受付端末のパッケージアプリケーション開発業務
◆通信機器販売会社向け販売管理システム開発業務
◆某クレジットカード会社向けシステム開発業務  など

※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、私たちも柔軟に案件を獲得していきます。

<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?∟リスキリング、キャリアチェンジが可能
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。

【地方フルリモート/Salesforceエンジニア/実務1年~】「最高の門出をすべての人に」という理念を掲げる企業でのSalesforceエンジニアを募集! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
【業務概要】
「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。
官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいており、Webシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。
※スキルにも寄りますが、ご希望に沿った案件にアサイン可能です。

***実際の案件例***
◆某不動産企業様向けSalesforce導入支援
◆某製造企業様向けSalesforce開発支援
◆某建設企業様向けSalesforce導入支援
◆某大学向けSalesforce導入支援
◆コールセンター向けSalesforce運用・保守案件 など

〈開発環境例〉
【某有名アプリの基盤開発】
DX推進に関するデータ集約・利活用基盤のアプリの開発・改善
言語:Java
環境:Linux、Windows、Oracle
担当工程:仕様検討、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
規模:10名~15名
期間:2年超

■キャリアパス
社内の方にも最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。
・PL/PMなどのマネジメント
・リスキリング事業”スキプラ”の開発など他事業部
・フリーランスや独立 など

■エンジニアファーストな組織体制
ワークライフバランスを重視し、残業時間は平均6時間程度、フルリモート・リモートで働く社員も多数いらっしゃいます。
社員の希望で追加された福利厚生があるなど、風通しがよい環境です。
ご希望により、定期的なキャリア面談やスキルアップのための意見交流会等もございます。

■業界内最高水準の還元率
同社経営陣の”社員に還元したい”という想いから、可能な限界まで社員に報酬として支給されており、平均70%、最大80%と高い還元率を誇ります。
実際に「転職前と仕事内容は大差がないが年収が100万円も上がった」という事例もあります

【地方フルリモート/PL/開発実務3年~※言語不問※】「最高の門出をすべての人に」という理念を掲げる企業でのチームリーダー/サブリーダーを募集! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
【職務内容】
官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいています。
開発エンジニアやリーダーとして実績を積んでいただき、将来的にプロジェクトマネージャーを目指すことが可能です。

***実際の案件例***
◆自社サービス開発
◆SNSアプリの開発
◆官公庁向けWEB開発支援業務
◆某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務
◆官公庁向け受付端末のパッケージアプリケーション開発業務
◆通信機器販売会社向け販売管理システム開発業務
◆某クレジットカード会社向けシステム開発業務  など

※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、私たちも柔軟に案件を獲得していきます。

<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?∟リスキリング、キャリアチェンジが可能
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。

【地方フルリモート/Web開発エンジニア/実務2年~※言語不問※】ローコード、インフラからのキャリアチェンジ歓迎!◇フルリモート案件多数!/業界内最高水準の還元率80% のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
「学びを全ての人に」を掲げ、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社にて、Webシステム開発エンジニアをお任せします。
ゲームやエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいています。
その中で、あなたにはエンジニアとしての経験・スキルを即戦力として活かせるWebシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。

【リモート案件が充実/取引先企業は700社/多種多様な業界】
同社の案件は約9割がリモート案件となっています。地方からフルリモートで業務を行うことも可能です!
また、取引先企業は700社あり、多種多様な業界の企業の案件を保有しています。
***実際の案件例***
◆自社サービス開発
◆某有名アニメのゲーム開発
◆音楽配信サービスの開発
◆SNSアプリの開発 など
※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、同社も柔軟に案件を獲得していきます!

【エンジニアの定着率100%】
創業からこれまで、エンジニアが一人も離職しておりません!
エンジニアファーストな社風であり、エンジニアが積極的にチャレンジできる環境でございます!

【業界最高水準の還元率は最大95%!スキルに見合った収入アップを叶えられる】
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社は、現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは収入面にもしっかり反映しています。同社の給与の決定方法は、参画する案件/担当業務に応じて給与が決まる仕組みを取り入れています。その還元率は平均80%で、中には95%を還元しているケースもあります。だから、同社ではほとんどの転職者が年収アップを実現し、中には『転職前と仕事内容は大きく変わらないけど年収が100万円も上がった!』という例もあります。

【地方フルリモート/Web開発エンジニア/実務3年~※言語不問※】◇フルリモート案件多数!/業界内最高水準の還元率80%/上流案件豊富 のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
「学びを全ての人に」を掲げ、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社にて、Webシステム開発エンジニアをお任せします。
官公庁、某電力会社からゲームやエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいています。その中で、あなたにはエンジニアとしての経験・スキルを即戦力として活かせるWebシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。

【リモート案件が充実/取引先企業は700社/多種多様な業界】
同社の案件は約9割がリモート案件となっています。地方からフルリモートで業務を行うことも可能です!
また、取引先企業は700社あり、多種多様な業界の企業の案件を保有しています。
***実際の案件例***
◆自社サービス開発
◆SNSアプリの開発
◆官公庁向けWEB開発支援業務
◆某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務
◆官公庁向け受付端末のパッケージアプリケーション開発業務
◆通信機器販売会社向け販売管理システム開発業務
◆某クレジットカード会社向けシステム開発業務  など

※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、同社が柔軟に案件を獲得していきます!

【業界最高水準の還元率は最大80%!スキルに見合った収入アップを叶えられる】
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社は、現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは収入面にもしっかり反映しています。同社の給与の決定方法は、参画する案件/担当業務に応じて給与が決まる仕組みを取り入れています。その還元率は最大80%!
だから、同社ではほとんどの転職者が年収アップを実現し、中には『転職前と仕事内容は大きく変わらないけど年収が100万円も上がった!』という例もあります。

【地方フルリモート/AIエンジニア/Python3年~】理系学生向けのマッチングプラットフォーム/自然言語処理(NLP)を活用したAIモデルの設計・開発 のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
【業務内容】
当社は、理系新卒を対象としたダイレクトリクルーティングサービスを提供しています。
本ポジションでは、AI技術を駆使してプロダクトの価値向上を目指し、
幅広いAI開発業務に従事していただけるAIエンジニアを募集します。
具体的には、LLM(大規模言語モデル)や機械学習を活用したサービスの高度化、
データ活用基盤の整備、プロダクトへのAI統合を推進していただきます。

【具体的な業務内容】
●AI開発全般
・スカウト文の自動生成やマッチングモデルなど、
自然言語処理(NLP)を活用したAIモデルの設計・開発
・ユーザー体験向上を目的としたレコメンデーションシステムや予測モデルの開発
・大規模データを活用した分析・モデル構築

●プロダクトへのAI統合
・プロダクトチームと連携し、フロントエンドやバックエンドへのAI機能の組み込み
・AIモデルの実運用における性能監視および改善

●AIインフラの構築・運用
・クラウド環境でのAIモデルのデプロイ、運用、モニタリング
・MLOpsの導入と運用フローの最適化

●技術リサーチとイノベーション
・最新のAI/機械学習技術やツールの調査および導入
・社内での知見共有および技術的リーダーシップの発揮

【求めている人物像】
・自社サービスの向上に情熱を持ち、課題解決に積極的に取り組める方
・AIの領域に閉じず、プロダクト開発で必要なWeb開発にも取り組める方
・LLMやAI技術に関する知識を迅速に吸収し、プロダクトに応用できる方
・データドリブンな意思決定を重視し、ユーザー視点を持ちながら開発を進められる方
・他職種(PM、デザイナー、エンジニア)との協力が得意な方

上部に戻る