【正社員/フルリモート/テックリード】「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる領域でサービスを提供している企業でのテックリード募集!

おすすめポイント
「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。したがって今後の事業成長が予想される環境で社会貢献値も高いです。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
▼SecureNaviについて
私たちは「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。
「セキュリティコンプライアンス」とは、企業が守らないといけない情報セキュリティに関するコンプライアンス要件(例えば、個人情報保護法やマイナンバー法、ISMS/Pマークの審査基準、取引先からのセキュリティ調査、社内で定めた情報セキュリティ規程など)を適切に管理し、守っていくための取り組みのことです。
企業の情報セキュリティ担当者は、目まぐるしく変化するセキュリティコンプライアンス要件をウォッチし、もれなく対応することが「望まれています」が、実際問題として、これらに全て対応することは、難しいことが現状です。
リソースが乏しい中小企業はもちろんのこと、専任者や専任チームがいる大手企業でも、これらの要件の整理に多大な時間をかけています。
私たちは、この仕組みを抜本から構造変革したいと考えています。
▼募集背景について
ISMS の構築支援というと、いわゆるコンサルティング会社のコンサルタントが、お客様 1 社あたり平均 30 〜 100 時間ほどの時間をかけて支援するのが常識です。そのため、コンサルティング会社には人件費がかかり、その分、お客様への金銭面でのご負担も大きくなってしまいます。また、コンサルタントという個人に依存する属人的な支援が行われるケースが多く、品質のバラツキが発生することがあります。そのような「支援にかかる金額の高さ」「品質のばらつき」が、ISMS 構築や認証取得のための大きなハードルとなっていました。この仕組みは、日本にISMS制度が誕生してから20年間変わっていません。
そのような現状に対して、弊社は SaaS を活用することで、従来のコンサルティングサービスと比較して、より効率的・低コスト・安定した品質で、お客様の ISMS 構築・運用を支援できる、日本初のサービスを提供しています。
SecureNaviでは、「セキュリティコンプライアンス as a Service」の実現に向けて、今後も事業を拡大していきます。それに伴い組織も拡大すべく、様々なポジションの募集をしています。少しでも興味があるなと感じた方は、お気軽にご応募お待ちしております!
▼ポジションの魅力
・今後大きな成長が見込める日本初の情報セキュリティレベル向上を目的としたプロダクトに携わることが可能です
・CEOもエンジニアのためエンジニアにとって働きやすい環境で働くことができます
・急成長中(昨年比5倍以上の売上成長)の会社での業務経験が積めます
【業務の変更の範囲】
会社の定めた業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 基本的にフルリモート勤務ですが、3カ月に1回出社日があります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00~18:00 【働き方】 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 800万円 〜 1,000万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 必須スキル ・システムアーキテクチャの設計、実装経験 ・to B、to C問わずWebサービスの開発経験5年相当以上(言語不問) ・サーバーサイドの開発経験3年相当以上(言語不問) ・フロントエンドフレームワークを使用した開発経験3年相当以上(言語不問) ・GitHub等を用いたチーム開発経験 歓迎スキル (エンジニアとしての歓迎スキル) ・テックリードの経験 ・メンバー5名以上のリーダー経験 ・エンジニアリング・マネージャーの経験 ・ドメイン駆動設計、実装経験 ・モノリスからモジュラーモノリスもしくはマイクロサービスへの移行経験 ・技術選定およびその導入経験 ・自社サービスの開発経験 ・Scrumでの開発経験 ・SaaSの開発経験 (ドメイン知識としての歓迎スキル) ・セキュリティソリューションの開発の経験 ・上場準備、IT統制、セキュリティ認証取得・運用の経験 ・監査・セキュリティ認証などの対応経験 ・セキュリティコンサルタントの経験 ・医療業界や金融業界などの規制が強いドメインでの開発業務経験 求める人物像 ・技術に対する学習意欲があり、問題解決思考である方 ・チャットコミュニケーションに慣れている方 ・対人コミュニケーションをおろそかにせず、どんなバックグラウンドの人とでも気持ちよくコミュニケーションが出来る方 ・組織の技術的な推進のために、ビジネスサイドやPdMのメンバーと会話し、業務が遂行できる方 ・能動的に課題を見つけ行動できる方 ・周囲を巻き込み行動できる方 ・アナログなセキュリティコンプライアンス領域の課題解決への興味がある方 ・技術にも興味はあるが、どちらかというと、その技術を使って何が実現できるかの方に興味がある方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額493,248円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 45時間/月 173,419円~ ※ 45時間超過分は別途支給 【昇給制度】 年2回 【賞与】 年俸制の為、無し |
休日・休暇 | 年間休日120日(土曜、日曜、祝日) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 交通費支給 社会保険完備 毎月1万円分のリモートワーク補助(リモートHQ) 健康保険、健康診断などの一般的な仕組み 金額制限なしの図書購入補助制度 ランチ交流補助制度(上限月3回) 有給入社日に15日付与※入社月によって変動あり 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無し |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接 |
企業情報
企業名 | SecureNavi株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目15番1号品川インターシティA棟22階SPROUND内 | ||||
会社設立年月日 | 2020/01/21 | ||||
従業員数 | 70人 | ||||
企業HP | https://secure-navi.jp/ |
