リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. フルフレックス制
  3. 16ページ目

フルフレックス制のリモートワーク転職・求人情報一覧 -16ページ目

searchリモートワーク求人を探す

767件中 151件~160件

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート×フルフレックス/PL/PM/Webアプリ開発】クラウドネイティブなWebアプリ開発を推進するPL/PM(PS SL) のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

【募集要項】
WEBアプリケーション開発、オープンソースを利⽤した開発や構築、データ分析基盤構築、APIマネジメント、Web3案件など幅広い領域での業務となります。
案件により要件定義からテストまで実施するプロジェクトや、新しい技術領域にチャレンジするPoC案件などあり、それらプロジェクトを推進するPL/PMを募集いたします。
経験が浅い方でも、今後のキャリアプランにおいてフルスタックに経験を積んでいきたいという方もぜひご応募ください。

※案件規模は小規模〜中規模(100人月未満)、Java, C#などオブジェクト指向言語を用いた、クラウドサービス上での開発が主な案件となります。
※マネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる⽅、プロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの⽅、プロジェクトマネージャーとして専任されたい方など⼤歓迎です。

【主な業務】
* お客様への提案および⾒積作成やプリセールス⽀援
* プロジェクトマネージメント全般(要件管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理ほか)
* お客様との打ち合わせ、折衝、調整
原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。

【プロジェクト例】
・AzureでのマイクロサービスによるWebアプリケーション開発
・AWSでのETLやBI、データレイクなどによるビッグデータ分析基盤構築
・オープンソースを利用した構成管理システムの開発構築
・AWSでの機械学習モデル実行基盤の開発構築
・APIエコノミーシステムのコンサルティングおよび開発
・NFT販売サイトのPoC開発

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 550 〜 850 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【ハイブリッド×フルフレックス×クラウドエンジニア】クラウド・SRE・コンテナ プロジェクトマネージャー のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
PMとして、OpenShift、Kubernetesなどのコンテナ技術の習得やお客様への技術支援・サポート、パートナー開発企業のマネージメント、そのほかDXやDevOpsが必要とされる今後のビジネスシーンにおいて、コンテナ関連の導入支援、PoC支援、DX支援を主軸としたSIコンサル業務をしていただきます。
経済産業省が発表している「2025年の崖」を克服するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)に国内企業が注目を集めています。ただ、実際にどのような技術でアプローチしていくのかなどの課題は山積しています。サイオステクノロジーは創業以来培ったOSS(オープンソースソフトウェア)の技術力や知見を活かすと共にモダン・アプリケーション・アーキテクチャであるAPI、マイクロサービス、コンテナなどを駆使して企業様の課題解決に取り組んでいきます。

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 500 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

株式会社KADODE

【地方フルリモート/Web開発エンジニア/実務2年~※言語不問※】ローコード、インフラからのキャリアチェンジ歓迎!◇フルリモート案件多数!/業界内最高水準の還元率80% のリモートワーク求人

「学びを全ての人に」を掲げ、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社にて、Webシステム開発エンジニアをお任せします。
ゲームやエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいています。
その中で、あなたにはエンジニアとしての経験・スキルを即戦力として活かせるWebシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。

【リモート案件が充実/取引先企業は700社/多種多様な業界】
同社の案件は約9割がリモート案件となっています。地方からフルリモートで業務を行うことも可能です!
また、取引先企業は700社あり、多種多様な業界の企業の案件を保有しています。
***実際の案件例***
◆自社サービス開発
◆某有名アニメのゲーム開発
◆音楽配信サービスの開発
◆SNSアプリの開発 など
※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、同社も柔軟に案件を獲得していきます!

【エンジニアの定着率100%】
創業からこれまで、エンジニアが一人も離職しておりません!
エンジニアファーストな社風であり、エンジニアが積極的にチャレンジできる環境でございます!

【業界最高水準の還元率は最大95%!スキルに見合った収入アップを叶えられる】
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社は、現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは収入面にもしっかり反映しています。同社の給与の決定方法は、参画する案件/担当業務に応じて給与が決まる仕組みを取り入れています。その還元率は平均80%で、中には95%を還元しているケースもあります。だから、同社ではほとんどの転職者が年収アップを実現し、中には『転職前と仕事内容は大きく変わらないけど年収が100万円も上がった!』という例もあります。

【備考】
試用期間は3か月とし、試用期間中は契約社員としての雇用形態となります。
試用期間を経た方は100%正社員として雇用が切り替わっております。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 450 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) フレキシブルタイム:5:00~22:00
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均6時間)
休憩時間: 60分
従業員数 100人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【ハイブリッド×40代歓迎/APIコンサルタントエンジニア】プロジェクトマネージャー(APIソリューション) のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■仕事内容
APIプラットフォームを中心とした、お客様のDX,システムマイグレーションPRJのプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。
・お客様への提案、⾒積作成、プリセールス⽀援
 (全体タスクは営業担当をアサインしますが、技術的な観点からサポートしていただきます)
・プロジェクトマネージメント全般
 (要件管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理ほか)
・お客様との打ち合わせ、折衝、調整
 ※原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。

マネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる⽅、プロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの⽅、プロジェクトマネージャーとして専任されたい方など⼤歓迎です。

主な案件事例は以下です。
・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発
・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発
・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング
・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング
・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発

コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。

当社エンジニアのインタビュー記事はこちら
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 700 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート可能×フルフレックス/Webアプリエンジニア】Webアプリケーション開発エンジニア/自社内開発 のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

【概要】
WEBアプリケーション開発、オープンソースを利用した開発や構築、データ分析基盤構築、APIマネジメント案件など幅広い領域での業務となります。
案件により要件定義からテストまで実施するプロジェクトや、新しい技術領域にチャレンジするPoC案件などあり、その中で主に設計や構築・実装を担っていただきます。

【主な業務】
・お客様の要件に合わせ、実現方式やアーキテクチャの検討
・要件定義、基本設計
・提案資料作成や見積作成
・技術検証、技術ブログ執筆、セミナーやイベントでの登壇
・実装、プログラミング、バックエンド構築
・お客様との打ち合わせ
原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 450 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート可能×フルフレックス/テクニカルサポート】グローバルプロダクトサポート マネージャー候補 のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
自社製品ソフトウェアに対するユーザからの問い合わせのGlobal Support 体制での対応をお願いします。
海外の開発部門/サポート部門へのエスカレーションを行い、問題解決をリードしていただきます。

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 650 〜 850 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【週4リモート×フルフレックス/関東/SI事業コンサル】ソリューションアーキテクトリーダー(APIソリューション) のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
システムアーキテクトはクラウド技術に特化した部署でインフラからアプリまでのシステムの要件定義、設計支援の技術コンサルティングを行います。
お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります。

お客様は多岐の業種にわたるため、業種に対して幅広い対応力があり、新しい技術への好奇心が旺盛な方を募集します。 
業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトの全体アーキテクチャの設計開発をスペシャリストとしてリードしていく業務になります。

単にお客様の明確な要件を実現するための設計開発業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、APIプラットフォーム全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。

当社エンジニアのインタビュー記事はこちら
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/


<案件事例>
・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発
・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発
・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング
・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング
・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発
コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。


■サポート領域、取り扱いライセンス
・API Management、iPaaS領域(Google Apigee / Kong / webMethods / Redhat 3scale等)
・API認証認可領域(Authlete)
・APIセキュリティ、CICD領域(HashiCorp)
・データパイプライン領域(Datastax / Confluent / Grafana)
・フルフィルメント領域(stripe)
・APIサービス領域(Here technologies)

【業務の変更の範囲】
想定年収 700 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート可/データベースエンジニア】SaaS企業データパイプラインエンジニア(APIソリューション) のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
クライアントは金融、通信系など大量のデータを取り扱う企業様でRDBMS,Oracleなどでは扱いきれないデータ量をいかに効率的に処理するかを、インフラ設計、データベースの基本設計、周辺機能も含めた開発、運用を実施して頂きます。
Cassandra, DataStax, Confluent, kafkaに対しての設計、構築、運用ノウハウが企業側にないため、経験者が少ない領域に対してのソリューションを提供して頂きます。
※生成されたデータの解析、利活用のためのプラットフォーム開発領域のアーキテクト、エンジニアが対象となります。データサイエンティスト、データアナリストは募集対象外となりますのでご留意ください。

業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトにおいて、APIプラットフォーム、APIサービスから発生するデータマネジメント全般をサポートしていく業務になります。
単にお客様の明確な要件を実現するための開発管理業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、データマネジメント全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。

当社エンジニアのインタビュー記事はこちら
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 700 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート×フレックス/PL候補!】ミドルウェアエンジニア/PLへキャリアアップ/実働7.5h のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

クラウド技術に特化した部署でミドルウェア領域を通じて、インフラからアプリまでのシステム要件定義、設計支援の技術コンサルティング、システムアーキテクチャの設計を担当していただきます。

当社では、「多くのシステムがAPIでつながり、動作する」という未来を予見し、2017年からAPIソリューション事業を開始しました。
開始以降、売り上げは順調に伸長し、2023年には前年伸長率40%増となりました。
今後更なる規模拡大に向けて、人員を募集いたします。

当社エンジニアのインタビュー記事はこちら
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/

<案件事例>
・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発
・大手通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプラン設計開発
・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング
・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング
・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発

以下ミドルウェア群に少しでも興味を持っている方や、経験スキルがある方は是非ご応募をご検討ください。
サポート領域、取り扱いライセンス
・APIマネジメント領域(Google Apigee / Kong / webMethods / Redhat 3scale / Azure API Management / Amazon API Gateway等)
・認証認可領域(Authlete / Keycloak / OpenAM等)
・シークレット管理領域(HashiCorp Vault / AWS Secrets Manager)
・CI/CD,IaC領域(Jenkins / GitLab / AWS Code*** / Azure DevOps / Terraform / Ansible)
・データパイプライン領域(Datastax(Cassandra) / Confluent(Kafka))
・ログ・メトリクス可視化領域(Grafana / ElasticSearch / Prometheus / Splunk / DataDog)
・フルフィルメント領域(Stripe)
・APIサービス領域(Here technologies)

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 600 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する

サイオステクノロジー株式会社

【ハイブリッド/関東/カスタマーサポート×エンジニア】自社製品ワークフローシステムのカスタマーサポート のリモートワーク求人

*本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします

■募集要項
自社IDaaS製品 Gluegent Gate を導入しているお客様への、カスタマーサポート担当を募集します。
■テクニカルサポート業務全般
・問い合わせ対応(主にメール)
・対応結果の記録、管理(Zendesk,Backlog)
・以下WebサイトQA記事の作成、更新
 https://support.gluegent.com/hc/ja/categories/201124422-Gluegent-Gate
・ 問い合わせ内容の分析/担当部署へのフィードバックなど

自身の業務範囲を絞る必要はありません。
お客様からの声をまとめ、開発部門、営業部門と連携して対応方針を検討する。
自身でプログラミングをして、業務用ツールを作成、事務手続きの簡略化ツールを作成する。
自由な社風のなかで、様々な仕事にトライしてください。

・Gluegent Gate (https://www.gluegent.com/service/gate/)
 ※IDaaSとは、複数のサービス(Webサービスやアプリケーションなど)に登録されているIDやパスワードを一元的に管理できるクラウドサービスです。

【業務の変更の範囲】
業務範囲の限定はない
想定年収 300 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: フルフレックス制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 コアタイム:なし 標準労働時間:7時間30分
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 450人
応募する
767件中 151件~160件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

働き方×職種からリモートワーク求人を探す

働き方×開発経験からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【ハイブリ/東京/プロジェクトマネージャー/SaaS・SIer・システム開発会社でのPM、SE経験3年以上】1万5千社が加盟するマルチペイメントサービスを中心に、各加盟店のキャッシュレス化やDXを推進するFintech上場企業! のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■1万5千社が加盟するキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」運営企業/無人化・省人化の最先端DXソリューションで社会に価値提供■

■会社概要※東証上場ベンチャー※
当社は、マルチペイメントサービスを中心に、各加盟店のキャッシュレス化やDXを推進するFintech企業です。
国内のみならず、アジアを中心とした海外市場にも積極的に展開し、インバウンド・アウトバウンド決済や各国現地の決済ソリューションを提供しています。

■業務内容:
当社の営業やコンサルタントが受注したクライアントのキャッシュレス導入や店舗DXソリューションの本番ローンチまでを、PM(PdM/PjM)やPMOとしてマネージメントしていただきます。また、導入後の運用やカスタマーサクセス的な役割も担います。店舗DXソリューションは新規事業であるため、PdMとして製品の企画やブラッシュアップも担当します。

■具体的な業務内容:
本ポジションは以下のいずれかもしくは両方の業務をメインに担当します。
(1)製品導入プロジェクトマネージャー
クライアント様が当社サービスを導入する工程(要件定義や、システムの仕様に関する確認など)の中で発生する課題や要件を汲み取り、営業やエンジニアと連携しながら、スピーディーかつ確実にサービスが開始できるようローンチまで支援する業務。

(2)カスタマイズ開発プロジェクトマネージャー
製品導入に付随するカスタマイズ開発およびクライアント様より受託するシステム(主に決済関連のWebシステム)開発プロジェクトの推進をマネジメントしていただく業務。技術面のマネジメントは主に技術PMが担当するため、本PMは顧客調整、進行管理、課題管理などのプロジェクト推進面を主に担当します。

<詳細内容>
・開発案件のPM業務全般(企画・要件定義など上流工程、社内エンジニアとの打ち合わせ、外部ベンダー対応、顧客折衝、コスト管理、スケジュール調整、進捗管理、課題管理など)、本番ローンチ後の運用保守やカスタマーサクセス業務、プリセールス支援
・POS連動のベンダーやオンライン決済ベンダー各社の当社製品API接続サポート、API接続済の加盟店の保守対応(問い合わせ対応・ログ調査)

■業務のやりがい:
◎大手クライアントの課題解決・DX実現のため、自社のプロダクトはもちろん他社の製品や受託開発(カスタマイズ開発中心)も組み合わせて顧客へ提案することができる。
◎セルフオーダー、スマートロッカー、キャッシュレスのような最先端のソリューションを活用したDX支援案件に携わることで、社会への提供価値をダイレクトに実感し成長することができる。

【ハイブリ/神奈川/導入コンサルタント/システム導入経験・SQL経験】データの「統合」と「分析」を一手に担う強い自社製品を活用し、金融機関・自治体などへのソリューション提供を行う会社! のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
【具体的な仕事内容】
・DYNATREK製品機能を用いた、お客さま向けBIインターフェースの作成
・顧客で使われるビジネス用語の定義とデータベース定義のデータマップの作成
・短期間でのプロジェクト目標達成のための資源采配
・DYNATREK製品機能の運用管理のためのバッチプログラムの開発
・DYNATREK製品機能から出力する業務帳票作成に対するエクセルVBAの作成

【この仕事で得られるもの】
この仕事の面白さは、なんといっても「お客さまと一緒に成功する」体験を重ねることができることにあります。プロジェクトの中で一緒にお仕事をするのは、お客さまの中でも営業部門やマーケティング部門の業務ユーザーであり、最新の業界トレンドにマッチした画面開発を重ねていくことが職務となります。

【自社サービス特徴】
当社のサービス「DYNATREK」は地方銀行や大規模企業に特化し、データ活用を支援するために提供されています。
官公庁が分散して保有するデータを、セキュアにリアルタイムに統合、活用したいという依頼を受けたことをきっかけに「DYNATREK」は開発されました。
類似する巨大な課題を抱えていた金融機関のニーズに強く刺さり、現在では地方銀行のシェア4割を占めるまでに至っています。

CRM、コールセンター、受発注管理システムなど多様なデータの活用が必要であると感じていたものの、
大規模投資を伴う既存のデータウェアハウスなどのIT投資に踏み切りにくいという課題を抱えていました。
またバッチ処理のような形でリアルタイム性に欠ける点も課題でした。
それらの課題を、「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合、そのデータをBIインターフェースからユーザーが分析できる、という価値を提供することで解決しています。

【募集背景】
DYNATREKは、顧客の行動変容にコミットメントするBIツールとして、官公庁や金融機関を中心としたラージエンタープライズ領域を中心として着実に顧客を広げています。
当社が開発するDYNATREKは、1999年の販売開始以来サーバーサイドはJavaを中心としたアーキテクチャを採用し、フロントサイドは現在HTML5/Reactを中心として構築しています。
本ポジションでは、新たなアーキテクチャを描き、次世代の「顧客の行動変容」を実現するツールを共に創り上げていく仲間を募集しています。

【会社概要】
「未来志向のデータ分析」で、人の発想を前向きに変えるBIツールを世の中に提供しています
当社は1984年に創業し、1991年から通商産業省における貿易保険システムの構築にかかわったシステムコンサルティング会社です。
当時の大きな仕事は、紛争や通貨危機などの国際政治が大きく動いたタイミング――たとえば輸出したモノの代金が、政変などで相手先の支払いが不可能となってしまった場合に、国として補填をする枠組みを整えることでした。

「明日、どこで戦争が起こるのかが誰もわからない」状況下では、万が一に備えて関連するデータを瞬時につなぎ合わせてレポートを作成することが重要視されていたためです。当時は、バラバラに管理されているデータから必要なモノを抜粋するようなシステムが存在していなかったため、弊社がそうした分散されたデータを集約するような仕組みを整えました。こうした仕組みの汎用性に目をつけて製品化したサービスがDYNATREKです。

このように誕生したDYNATREKというパッケージは、2012年からは金融業界に進出し、この10年で地方銀行では40%のマーケットシェアを獲得し、またその他の領域へも近年積極的にシェア拡大を行っています。

私たちは、データ統合・分析(BI)領域で自社開発ツールを提供していますが、自社ツールを用いたデータ活用コンサルティングに力を入れているところが、他のツールベンダとは異なる特色と言えます。

【地方フルリモ・首都圏週1出社のハイブリ/神奈川/フルスタックエンジニア/JavaまたはPython & AngularまたはReact&エンタープライズ向け開発経験】データの「統合」と「分析」を一手に担う強い自社製品を活用し、金融機関・自治体などへのソリューション提供を行う会社! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
【仕事内容】
★データ活用でDXを促進する自社サービス「DYNATREK」のフルスタックエンジニアを大募集!

当社のサービス「DYNATREK」は地方銀行や大規模企業に特化し、データ活用を支援するために提供されています。
官公庁が分散して保有するデータを、セキュアにリアルタイムに統合、活用したいという依頼を受けたことをきっかけに「DYNATREK」は開発されました。
類似する巨大な課題を抱えていた金融機関のニーズに強く刺さり、現在では地方銀行のシェア4割を占めるまでに至っています。

CRM、コールセンター、受発注管理システムなど多様なデータの活用が必要であると感じていたものの、
大規模投資を伴う既存のデータウェアハウスなどのIT投資に踏み切りにくいという課題を抱えていました。
またバッチ処理のような形でリアルタイム性に欠ける点も課題でした。
それらの課題を、「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合、そのデータをBIインターフェースからユーザーが分析できる、という価値を提供することで解決しています。

【業務内容】
在りたいプロダクト群、また抱える課題を解決するために、以下の既存プロダクトおよび新規プロダクトの開発をお願いしたいと考えています。

★「DYNATREK」のバックエンド開発
・バックエンド
  ・プロダクトの基幹機能である「仮想データベース」の開発
  ・複数データベースに対するクエリの分散処理アルゴリズムの研究および開発
  ・各種SaaSとのAPIによるデータ連携機能の開発
  ・アーキテクチャの刷新

★「DYNATREK」のフロントエンド開発
 ・フロントエンド
  ・UI/UXデザインならびにデータ分析機能の開発
  ・React, Typescriptを用いたSPA(グラフ、表のデータ表現、メタデータ管理機能など)の開発

★新規プロダクト開発に向けたライブラリ調査および選定

◎エンジニアから見たこの仕事の面白さ
・ 次世代のアーキテクチャを考える、製品ロードマップやライブラリ選定への関与ができます
・大規模なビジネスインテリジェンス製品の基幹機能開発に携わる、ミッションクリティカルな製品づくりの知見を得られます

【特徴】
#メインサービス「DYNATREK」は地方銀行でトップシェア!自治体や大企業にも展開!

#サンフランシスコの「FinovateSpring 2024」に登壇しグローバルでも高い評価

#AIと組み合わせたSaaSプロダクトの提供を構想中

#政府機関が使うレベルの堅牢性と自由なプラットフォームを両立する稀有なプロダクトとして提供

#4年に一度アーキテクチャの刷新を行っており、バックエンドエンジニアが技術選定まで主幹

#エンジニア/デザイナーファーストの文化で、コーディングに集中できるよう会議は週1回1時間のみ

#「顧客にとって本質的なものは何か?」を常に思考する開発チーム

#週2回のコードレビュー会を実施し、チーム全体のスキル向上を促進

#ローコードによる帳票作成ツール「UI Generator」を新規事業として25年にローンチ予定

【募集背景】
DYNATREKは、顧客の行動変容にコミットメントするBIツールとして、官公庁や金融機関を中心としたラージエンタープライズ領域を中心として着実に顧客を広げています。
当社が開発するDYNATREKは、1999年の販売開始以来サーバーサイドはJavaを中心としたアーキテクチャを採用し、フロントサイドは現在HTML5/Reactを中心として構築しています。
本ポジションでは、新たなアーキテクチャを描き、次世代の「顧客の行動変容」を実現するツールを共に創り上げていく仲間を募集しています。

【会社概要】
「未来志向のデータ分析」で、人の発想を前向きに変えるBIツールを世の中に提供しています
当社は1984年に創業し、1991年から通商産業省における貿易保険システムの構築にかかわったシステムコンサルティング会社です。
当時の大きな仕事は、紛争や通貨危機などの国際政治が大きく動いたタイミング――たとえば輸出したモノの代金が、政変などで相手先の支払いが不可能となってしまった場合に、国として補填をする枠組みを整えることでした。

「明日、どこで戦争が起こるのかが誰もわからない」状況下では、万が一に備えて関連するデータを瞬時につなぎ合わせてレポートを作成することが重要視されていたためです。当時は、バラバラに管理されているデータから必要なモノを抜粋するようなシステムが存在していなかったため、弊社がそうした分散されたデータを集約するような仕組みを整えました。こうした仕組みの汎用性に目をつけて製品化したサービスがDYNATREKです。

このように誕生したDYNATREKというパッケージは、2012年からは金融業界に進出し、この10年で地方銀行では40%のマーケットシェアを獲得し、またその他の領域へも近年積極的にシェア拡大を行っています。

私たちは、データ統合・分析(BI)領域で自社開発ツールを提供していますが、自社ツールを用いたデータ活用コンサルティングに力を入れているところが、他のツールベンダとは異なる特色と言えます。

【ハイブリ/福岡/Webシステム開発エンジニア/開発実務3年以上(Swift、Kotlin、GO、PHP、JavaScript、TypeScript、Python)】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー! のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
参画する案件にて開発業務をお任せします。
┗ Webシステム開発の設計、開発、テスト、リリース
┗ モバイルアプリ開発の設計、開発、テスト、リリース
┗ AWSを用いたインフラ設計、構築 など

■プロジェクト例
・AIを利用したエンタメ系システムの開発(Devin、ChatGPT)
・Blockchainを利用したシステムの開発
・スマートウォッチ連携アプリの開発
・Maas管理プラットフォーム開発
ReactNativeやFlutterのようなモダンな言語・先進技術を使用する案件もありますが、
JavaやC#といった言語を使用する場合もあります。

■募集背景
地方にある人材や企業こそが国を発展させ、グローバルに生き残ることができると言った企業コンセプトをもとに、15年札幌の土地で地方DXに貢献してきました。
「北海道でNo.1のIT企業」を実現すべく、現在は受託開発事業の拡大を目指しています。
嬉しいことに昨対比で200%以上の成長率を保っており、今回は新たなWebエンジニアの力が必要と考え募集に至ります。
また、IPOに向けて、一緒に組織を作っていくエンジニアを募集しております。

■概要
受託開発プロジェクトやSESでのエンジニアとして、設計、プログラミング、テストといった業務をご担当いただきます。
スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。

【ハイブリ/札幌/Webシステム開発エンジニア/開発実務3年以上(Swift、Kotlin、GO、PHP、JavaScript、TypeScript、Python)】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー! のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
参画する案件にて開発業務をお任せします。
┗ Webシステム開発の設計、開発、テスト、リリース
┗ モバイルアプリ開発の設計、開発、テスト、リリース
┗ AWSを用いたインフラ設計、構築 など

■プロジェクト例
・AIを利用したエンタメ系システムの開発(Devin、ChatGPT)
・Blockchainを利用したシステムの開発
・スマートウォッチ連携アプリの開発
・Maas管理プラットフォーム開発etc...

■募集背景
地方にある人材や企業こそが国を発展させ、グローバルに生き残ることができると言った企業コンセプトをもとに、15年札幌の土地で地方DXに貢献してきました。
「北海道でNo.1のIT企業」を実現すべく、現在は受託開発事業の拡大を目指しています。
嬉しいことに昨対比で200%以上の成長率を保っており、今回は新たなWebエンジニアの力が必要と考え募集に至ります。
また、IPOに向けて、一緒に組織を作っていくエンジニアを募集しております。

■概要
受託開発プロジェクトやSESでのエンジニアとして、設計、プログラミング、テストといった業務をご担当いただきます。
スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。

■特徴
①開発知見だけではなく、ビジネス知見を獲得可能。
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
これまであらゆる業種のシステム開発に携わってきたからこそ、色々な業種の案件が豊富となります。

②エンジニアの成長促進
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境です。
また、モダンな開発環境が全体でも約70%となるため、エンジニアとしての人材価値は高くなります。
月1回の人事(エンジニア出身)とのキャリア面談もあるため、柔軟にキャリア構築が可能な点も魅力。

③AIを活用できるエンジニアへの道
昨今AIの進化が躊躇であり、インプルでもAIエージェントをどの企業よりも早く導入しております。
これからの時代は、AIを活用できるエンジニアこそクライアントへの価値を提供出来ると考えております。
※現在はAIエージェント Devinを受託開発案件にて活用中

【フルリモート/GM直轄プロジェクトリーダー/IT職務経験 20年以上・マネジメント経験10年以上・PM経験5年以上】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー! のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
以下のような職務を遂行いただくことを想定。
・大型請負案件(1億円超)を含む約10案件の統括マネジメント
・顧客との開発スケジュール調整、契約変更、納期再設定などの交渉
・PJ内課題の特定・解決、体制構築と要員計画
・案件予算管理と粗利着地コントロール(見積との差分ゼロを目指す)
・GM、経営層への定期報告・提言
・顧客現地訪問を含むリレーション強化
・請負案件全体のリスクマネジメントおよびPM支援
・社内チームとの橋渡し・信頼構築

インプルに入社後については、3~4案件の管理から行なっていただくことを想定しております。
また、開発GM 尾形とともに、今後主力事業となるシステムインテグレーション事業の中核を
牽引していただくことを期待しています。

■概要
DXプロジェクトにおいて、全体のプロジェクトリーダーとして、
各請負案件のマネジメントをお願いいたします。

■募集背景
地方にある人材や、企業こそが国を発展させ、グローバルに生き残ることができると言った企業コンセプトをもとに
15年札幌の土地で地方DXに貢献してきました。「北海道でNo.1のIT企業」を実現すべく、現在は受託開発事業の拡大を目指しています。
現在は、1億円超の大型請負案件を含む複数のプロジェクトにおいて、進行・予算・課題管理の難易度が年々高まっております。
現GMが担っている責任領域の一部を引き継ぎ、ハイリスク案件の顧客折衝から全体統制まで包括的に担う専任責任者として、「GM直轄プロジェクトリーダー」を新設し、ご活躍いただける方を募集しております。

■期待する成果
期待する成果としては以下の通りとなります。
・全請負案件の予実管理精度の担保
・ハイリスク案件のクロージング
・着地粗利と見積の差分ゼロ
今期より、システムインテグレーション事業が拡大しており、
上記の期待することは必達と考えております。

■チーム構成
GM直轄の1名体制でスタートとなります。
接続先は、開発GM及び各案件のPMまたはPLとなることを想定。

★I/Uターン限定施策(引越し費用・3ヵ月滞在・不動産紹介) 【ハイブリ/東京・神奈川県・愛知県・大阪府/原則面接1回/転職回数不問】ITエンジニア(PM/PL/SE/PG)※フロントエンド・バックエンド・クラウド・サーバ・ネットワーク・セキュリティ! のリモートワーク求人

~802 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
東京で働きたい方ウェルカム!
インゲートの社員の中には、転職を機に東京へ引っ越してきた人が実は想像以上にいる事実。

仕事を変えるだけでも大変なのに、住む場所も変えて転職してくれるあなたをインゲートは応援します!

具体的なメリットは以下の通り
  ①引越し費用支給  
  ②マンスリーマンション滞在
 ③信頼できる提携不動産会社   
 ※①②は何れか1つの選択制


■募集要項
▼バックエンドエンジニア  
 バックエンドのメジャー言語・FW使用で2年以上の実装経験
▼フロントエンドエンジニア  
 フロントエンドのメジャー言語・FW使用で2年以上の実装経験
▼サーバ/クラウドエンジニア  
 運用保守の経験が1年以上(監視・ヘルプデスクの経験は除く)
▼ネットワークエンジニア  
 運用保守の経験が1年以上(監視・ヘルプデスクの経験は除く)

※詳細は各ポジションの求人内容をご確認ください

【ハイブリ/東京・神奈川県・愛知県・大阪府/原則面接1回/転職回数不問】オープンポジション のリモートワーク求人

~802 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
オープンポジションについて
当社では現在、ITエンジニア経験をお持ちの方を対象とした
オープンポジションの募集を行っております。
これまでのご経験・スキルを活かし、
ご本人の志向や適性に応じたポジションでご活躍いただきます。

ITエンジニアとしての経験はあるものの、特定の職種への応募が難しい場合、
こちらのオープンポジションでご応募ください。

※選考は現在募集中のいずれかのポジションで進めます。
 選考ポジション確定後、そのポジションの詳細をご確認ください。


■会社についての詳細
あなたらしい働き方をサポート
私たち株式会社インゲートは、
もともと人材エージェントの会社です。
エンジニアの方々の転職相談内容はいつも、夢と悩み。

転職時の一瞬だけでなく、長期的なサポートで
夢を叶えたり、悩みを解決して
多くのエンジニアの方々に自分らしく活躍してほしい
そして喜びを分かち合いたい!

そんな想いからITソリューション事業をはじめています。
だから、インゲートでは一人ひとりを大切に、あなたのペースで、
あなたらしく働けることをお約束します。

インゲートで、あなたらしいキャリアをスタートしましょう!

【ハイブリ/東京・神奈川県/原則面接1回/フロントエンドエンジニア/JavaScript又はTypeScriptのコーディング経験2年以上フロントエンドエンジニア(JavaScript/TypeScript/React/Angular/Vue.js)/転職回数不問】Web系・オープン系など新規開発案件・保守開発案件多数! のリモートワーク求人

~802 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
通信、金融、メーカー、官公庁等幅広い分野で、WEB・オープン系を中心とした開発案件の要件定義、
基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用までキャリアプランに合わせ、最適な案件・フェーズをお任せします。

<プロジェクト例>
・セキュリティ基準対応管理システム開発(TypeScript/React)
・BIシステム開発(TypeScript/React)
・デジタルアタッチメント開発(TypeScript/React/Node.js)
・財務シミュレーションシステム開発(TypeScript/Node.js)
・音声認識システムの追加開発(JavaScript/C#/ASP.NET/WPF)

JavaScriptやTypeScriptで開発を行うフロントエンドエンジニアにとってベーシックなプロジェクトが基本です。
開発手法はウォーターフォール開発もありますがクラウドネイティブな環境でアジャイル開発やスクラム開発、
サービス、DevOpsなど最先端の開発を行うことも可能です!


■社内請負案件拡大中!
スキルを磨き、キャリアを広げる
クラウドワークスグループで次のステージへ

現在、インゲートでは社内での請負案件の拡大を進めています。
お客様先だけでなく、自社内でもスキルアップできるチャンスが加速中!

・最先端技術に触れられる外部プロジェクト
・要件定義や設計から関われる自社内プロジェクト

PM/PL経験者には、請負チームの立ち上げや拡大にも即参画可能
キャリアの選択肢が今まで以上に広がります!


■クラウドワークスグループジョインのメリット
働きやすさも、成長の機会も、次のステージへ

2024年11月、インゲートはクラウドワークス グループにジョインしました。
現在エンジニアの働き方・給与/評価制度・福利厚生の改善が進行中です。

今後は働く条件面だけでなく、以下のようなプロジェクトへの参画も期待されます。
・クラウドワークス本体のDX推進プロジェクト
・グループ内の自社サービス開発・改善
・専門エンジニアとしてのコアメンバー参加

"会社の成長とともに、自分自身も成長したい" という方にとっては、
今がまさに“チャンスのタイミング”です。

【ハイブリ/東京・神奈川県/原則面接1回/バックエンドエンジニア/何らかのバックエンド開発言語にてのコーディング経験2年以上(Java/C#/Python/Go/Node.jsなど)/転職回数不問】Web系・オープン系など新規開発案件・保守開発案件多数! のリモートワーク求人

~802 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
通信、金融、メーカー、官公庁等幅広い分野で、WEB・オープン系を中心とした開発案件の要件定義、
基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用までキャリアプランに合わせ、最適な案件・フェーズをお任せします。


<プロジェクト例>
・大手TVコンテンツ配信会社動画提供システム開発(Java/Python)
・メガベンチャー予約システム開発支援(Java/Spring Framework)
・著作権使用料分配サービスの保守・開発(Java)
・クレジットカード会社向け 決済システム開発(Go)
・DXデータ基盤整備開発(Node.js)

Java/SpringBootを使用したウォーターフォール開発を行うバックエンドエンジニアにとってベーシックなプロジェクトや
GoやNode.jsを使用し、クラウドネイティブな環境でアジャイル開発やスクラム開発、マイクロサービス、DevOpsなど
最先端の開発を行うことも可能です!


■社内請負案件拡大中!
スキルを磨き、キャリアを広げる
クラウドワークスグループで次のステージへ

現在、インゲートでは社内での請負案件の拡大を進めています。
お客様先だけでなく、自社内でもスキルアップできるチャンスが加速中!

・最先端技術に触れられる外部プロジェクト
・要件定義や設計から関われる自社内プロジェクト

PM/PL経験者には、請負チームの立ち上げや拡大にも即参画可能
キャリアの選択肢が今まで以上に広がります!


■クラウドワークスグループジョインのメリット
働きやすさも、成長の機会も、次のステージへ

2024年11月、インゲートはクラウドワークス グループにジョインしました。
現在エンジニアの働き方・給与/評価制度・福利厚生の改善が進行中です。

今後は働く条件面だけでなく、以下のようなプロジェクトへの参画も期待されます。
・クラウドワークス本体のDX推進プロジェクト
・グループ内の自社サービス開発・改善
・専門エンジニアとしてのコアメンバー参加

"会社の成長とともに、自分自身も成長したい" という方にとっては、
今がまさに“チャンスのタイミング”です。

上部に戻る